- HOME
- タグ
- 水晶

インクルージョンの沼にハマる④~スペキュラーヘマタイトトラ・・・?~
皆さんはこんな長い名前の天然石があるって知ってましたか?
「スペキュラーヘマタイトトラビッチェinクォーツ」
この魔法の呪文のような天然石、検索しても出てきません。
それもそのはず、いくつもの条件が重なって出来た不思議な天然石なんです。
先ずは「スペキュラーヘマタイト」
これは、一般的なグレイがかったヘマタイトではなく
ラメのようなキラキラとした光沢が特徴の天然石です。
そして「トラビッチェ」
厳密には天然石ではなく、歯車に似た6方向に広がる放射状結晶の事を言います。
トラビッチェはエメラルドが有名ですが、稀に他の宝石にも見る事が出来ます。
まぁ~難しい説明はおいといて
百聞は一見にしかず、こちらをみてください。
中心のスペキュラーヘマタイトから放射状に伸びるレッドヘマタイト
しかもレッドヘマタイトはルチル(針)状になってます。
「スペキュラーヘマタイトトラビッチェinクォーツ」¥56,000(税別)
永い年月をかけて作られた
放射状に広がるトラビッチェの水晶に閉じ込められた赤と黒のヘマタイト
自然が作り出す独特な模様、恐らく二度と手に入りません。
取引したバイヤーも鉱物名が分からない程のレアストーンです。
その他にも様々な天然石をご用意しております。
世界で一つの天然石で作る、世界で一つだけのジュエリー
お近くをお通りの際は、是非ご覧ください。
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
インクルージョンの沼にハマる②~パイライトinクォーツ編~
「愚者の金」ってしってます?
地中から産出される鉱物の中でも
金色で勘違いしてしまうほど神秘的な形
そう「パイライト」です。
この綺麗な立方体の結晶、人の手は加えられていません。
もちろんこんなに綺麗な立方体は稀ですが
パイライトは比較的ポピュラーな鉱物です。
硫黄と鉄分を多く含み、宝石としてのモース硬度は6程度
そんなパイライトを水晶の中に閉じ込めたのが
「パイライトinクォーツ」です。
それでは、ライブスで新しく仕入れたルースを御覧くださいませ。
「パイライトinクォーツ」¥13,000(税別)
水滴に閉じ込められた時間の止まった世界
カボションカットの中央に浮かぶ立方体のパイライトが不思議な印象を与えてくれます。
「パイライトinクォーツ」¥13,000(税別)
こちらも同じく立方体のパイライトが水晶に閉じ込めらた神秘的なルースです。
一見同じようなパイライトですが、天然の鉱物なので同じ形状は存在しません。
世界で一つだけのアナタだけのルースです。
「パイライトinクォーツ」¥35,000(税別)
こちらは、スライスカットされた水晶にパイライトが閉じ込められています。
水中へと落ちていくその一瞬を切り取ったような
景色のある魅力的なルースです。
この他にも、ライブスでは様々な宝石を厳選して取り扱っております。
お近くをお通りの際は、是非お立ち寄りくださいませ。
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
アコヤ真珠で新作ジュエリー!
- 2019-08-30 (金)
- オリジナルジュエリーのご紹介
まだ残暑が残る季節 ノースリーブのお洋服の女性が多いですね
ブレスレットて手を長く見せる視覚効果があるのをご存知でしたか?
ノースリーブに肩からさらっとカーディガンをはおり
秋の装いに ジュエリーを一ついかがですか??
こんにちは松下です(^^)/
K18イエローゴールドのビーズに水晶とアコヤ真珠を使った 上品なブレスレットです
形状記憶のワイヤーを使用しているので 着脱も簡単で安定しています(^^)/
良質なアコヤ真珠とツイストカットした水晶がエレガントな仕上がりです!
■ブレスレット店舗価格 ¥68000(税抜き)
■宝石名:アコヤ真珠7.7mm珠・水晶8mm珠
■ビーズ:K18YG
■サイズ:フリー
アコヤ真珠に続いてネックレスとピアスも新作登場です!
シンプルに一粒真珠 貫通穴の真珠を使用しているのでゴールドの小さな粒が愛らしいです(^^)/
■ネックレス店頭価格 ¥19000(税抜)
■宝石名:アコヤ真珠 6.8mm珠
■ネックレス・その他金属:K18イエローゴールド
■全長:40cm(37cm位置に長さ調節可能)
アーチを描いたフックピアスは着用していただくとこの可愛さを実感していただけます
真珠のキャップにはテクスチャーを入れて小粒などんぐりみたいに(^^)/かわいい
■ピアス 1set店頭価格 ¥24600(税抜)
■宝石名:アコヤ真珠 6.8mm珠
■フックピアス・その他金属:K18イエローゴールド
パールはお肌のトーンが明るく綺麗に見えるので アイテムです!!
丸珠だけどフォーマルにならないでカジュアルに着こなせるデザインです(^^)
本日もライブスへ沢山のご来店・お問い合わせを頂きありがとうございます
9月のご予約もどしどしお待ちしております!!
K.Matsushita
ブログTOPへ total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creemaURL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
取扱いクラスプ金具が増えました!
- 2019-07-31 (水)
- その他
前回のブログ記事『真珠はとにかく拭く事』引き続き
今日は金具のご紹介をしますこんにちは松下です(^^)/
前回のブログ記事>『真珠はとにかく拭く事』はこちら
ネックレスの糸やワイヤーの劣化と共に金具も変色や壊れたりしていませんか?
もしくは 旧式の金具で使いずらいとか...
ライブスでは糸やワイヤー交換の際に金具の交換もご案内できますよ
お客様のお声にお応えして 厳選された金具がこちらです(^^)/
◆シルバープッシュ式クラスプ(スター) 各¥4500 (税抜き)
持ちやすい形状で ボタンを押すと ワンタッチで外せます!
◆シルバープッシュ式クラスプ(バロック) 各¥3000 (税抜き)
バロックパールのようなデザインでおしゃれ こちらもボタン式です!
◆シルバープッシュ式クラスプ(ビーンズ) 各¥2000 (税抜き)
つるんとなめらかなラインで金具の片側を押すプッシュ式使用になります!
◆シルバー差し込みクラスプ(ラウンド) 各¥1500 (税抜き)
V字型の差し込み式は 万が一抜けても引っかかってくれる安心感があります!
◆シルバー差し込みクラスプ(筒) 各¥2200 (税抜き)
筒形の形状は差し込み式 ビーズの形にデザインを合わせてお選びくださいませ!
(上記金具はすべてロジウムメッキ仕上げでございます)
古くて使いにくくなった金具を ワンタッチの便利な金具に交換くださいませ
最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)/
本日もライブスへ沢山のご来店・お問い合わせを頂きありがとうございます
8月のご予約もお待ちしております!!
K.Matsushita
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1F103
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
ハーキマーダイヤ(水晶)の原石をペンダントに!
- 2019-03-31 (日)
- オーダーメイド
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
明日から四月ですね。
四月の誕生石はダイヤ以外にも水晶があります。
今回はちょっと珍しい水晶のオーダー事例のご紹介です。
ハーキマーダイヤモンドはニューヨーク州ハーキマーでのみ産出
されるクォーツです。
全く無加工の状態でも強い光沢を放つのが特徴で、両端がとがっ
た形がダイヤモンドのように見えることから、俗称として「ハー
キマーダイヤモンド」と呼ばれるようになりました。
その中でも珍しい 水晶の内包物に「オイル」と「気泡」が入っ
ていて オイルのなかで気泡が動く オイル だけや 気泡だけ
の内包物はありますが それらが1つになっている珍しいお品
です。
ハーキマーダイヤ(水晶)は約5億年前、現在のニューヨークが
海の底にあったころの地層にあるドロマイトという鉱物の空洞内
にハーキマーダイヤモンドが生まれました。
他の水晶よりも透明度が高く、ダイヤモンドの八面体結晶とよく
似ています。
通常の水晶よりも強い光沢感を示すのは、成分として微量のター
ルの様な成分を含むためとも言われます。
通常の水晶より高温・高圧の環境下で形成されるの で、カーボン
や気泡を含む場合が多く、大きくなるにつれクラックが増えてき
ます。
サイズの小さなものが多く、大きいものや、透明度の高いクリ
アーな単結晶は貴重とされています。
こちらをペンダントとして加工しました。
完成したのがこちらです。
原石のままペンダントに加工しましたので通常のジュエリーに
使うような爪ではなく 不定形な形に合わせて変形した爪に
なっています。
デザイン上 メインの石を前面に見せたいので、爪は極力目立
たない。そして、爪が変形して石が 簡単に取れないように爪
一本一本をへらで擦り 加工硬化を利用して曲がりにくいよう
に工夫をしています。
爪の先端が浮くと引っ掛かりの原因になるので、先端はしっか
り内側に曲げます。
オイルが綺麗に見える 鉱物好きの方ならずっと眺めていられ
るような素敵なペンダントになりました。
【参考価格】 H31 3月現在
ペンダント加工(トップ チェーン込み)¥75000~(税別)
使用石:ハーキマーダイヤ(水晶)持ち込みの為 石代¥0
素材 :Pt900
ご紹介した事例集はこちらです。↓
ハーキマーダイヤモンド(水晶)のこだわりペンダントネックレス!
同じようにコレクションの鉱物を持ち込みでのオーダー
大歓迎です。
良いなと思われた方は ぜひ1度お問合せ下さいませ。
またご覧いただければ幸いです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理