- HOME
- タグ
- 手作り製作

山だ!緑だ!エメラルドだ!
- 2017-08-11 (金)
- オリジナルジュエリーのご紹介
本日8月11日は「山の日」
こんばんは、山よりも海がす・・・失礼しました。ichiです。
去年から制定された「山の日」
この時期の山は緑が多くて小川が気持ちい時期なんでしょうね。
っと、いうわけで山の緑に合わせて「エメラルドのジュエリー」です。
エメラルドの詳しいご説明は
過去ブログ:5月の誕生石は「エメラルド」をご覧ください。
エメラルドのジュエリーならまずはコチラから
↑「K18YG エメラルド メレダイヤ リング」
価格:¥141,000(税込、iichi creema価格)
◆マテリアル
K18YG(イエローゴールド)
◆宝石・天然石
エメラルド・・1.278ct
ダイヤモンド・・・0.21ct
◆リングサイズ
9号
天然の内包物が個性的な表情をしたナチュラルエメラルド
宝石品質の綺麗なエメラルドです。
次は、ネックレスです。
↑「K18エメラルドネックレス」
価格:¥47,000(税込 iichi creema価格)
◆宝石名:天然エメラルド 0.849ct
◆貴金属:K18YG(イエローゴールド)
◆本体サイズ : タテ約7.2mm×ヨコ約5.9mm×厚み約4.8mm(バチカン、マルカン含まず)
◆全長:40cm(36cm位置にアジャスターカン)
◆チェーン… カット小豆(1コマ幅) 約0.8mm
透明度がありながら、カラーもしっかりしているので
K18YG(イエローゴールド)とも良く合ってます。
季節ではもう秋らしいですが、まだまだ残暑が厳しい時期です。
お体に気を付けて下さいね。
他にも素敵なジュエリーをcreemaとiichiで販売してます!
メールでもご注文を受け付けしています!
詳細はこちらをご覧ください。
creema iichiへは下の画像をクリックして下さい。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
ジュエリーが手作りだからって、こんなものまで・・・
- 2016-05-22 (日)
- その他
閉店後もなぜが電気がついている。。。それがライブス
こんばんは、ichiです。
ご存知の方も多いかと思いますが・・・ライブスでは閉店後も結構人が残ってます。
ん?何をしているか?ですか?
まぁ、社長はパソコンをイジってる事が多いですね。
修理担当の佐藤は、、、パソコンをイジってたり・・・
私ことichiはもっぱら、、、、パソコンをイジっt・・・orz
すみません。パソコンをイジってるだけでした。
別に意味なくイジってる訳ではなくて、、、そうリサーチです!!
ディスプレイは何がイイかなぁ~とかそんな感じで画像を漁ってます。
そしてお目当てのモノが見つかると始まるんです。流行りの言葉で言う所の「DIY」
↑この作業の為にかったボール盤、土台に穴開け中の社長です。
そりゃもう、普段ジュエリーをオーダーメイドで作ってるんですから
こういう作業もお手の物です。
↑彫金用のローラーも使います。色んな金属を加工出来るんですよ
ボール盤の次はローラーで別の材料を伸ばす。
社長だけでなく、加工スタッフは全員参加しております。
ローラーを回しているのは私(ichi)です。
精密に寸法を測るよりも、今回は「手作り感」を全面に!
沢山作ってるんで仕上がりがバラバラになる感じかな??
↑パイプに切れ目を入れて組み立て中
土台に穴を開けて、ローラーで伸ばした板を作って・・・
そしたら今度は組み立てです!
支柱になるパイプに切れて目を入れて組み立てていきます。
ちなみにこの手は佐藤です。(左手の薬指に指輪が!!・・・リア充爆発したらいいのに)
そうして出来上がったのが・・・
↑結構沢山作りました。
タケ○プターにしか見えない?・・・いえいえピアススタンドです。
ライブスの雰囲気に合わせた、職人手作りのピアススタンド
一つ一つ手作りなので、それぞれに表情があって見てると楽しいです。笑
ちなみに、ライブス店内の壁やテーブルって手作りだったります。
イメージに合うモノがなければ自分達で作る。
ハッキリ言いましょう・・・加工部門の3人は間違いなく「モノ作りバカ」です笑
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
Wedding Ring K18&プラチナのコンビリング★
- 2011-09-27 (火)
- 2015年以前の記事
Wedding Ring K18&プラチナのコンビリング★
リングにテクスチャーを入れるだけで『コダワリ』がでます。
「さて、次は、どうしようかな。。。」と考え始め気分も楽しくなりハイテンションになりますよ!
コダワリがコダワリを作ります。そして、ふたりだけのオリジナル結婚指輪が完成します。
お客様にデザイン確認していただき、加工作業に入ります。
手作り製作の為、約一ヶ月間のお時間をいただいておりますが、
デザイン画をお渡ししておりますので、お渡し日まで、それを眺めながら愉しみにお待ちいただいております。
デザイン画は伝わりにくく、イメージしにくい場合があります。
完成作品をご覧いただくと、想像より素敵!と喜びの声が上がります。
こちらまで嬉しくなります。ありがとうございます。
私は、デザイン担当ですので、職人から完成した作品を預かります。
つい欲しくなります★いいな~私も欲しい!!といつも声を上げています!
お客様が求められるモノを、形として作り上げるお手伝いを、幅広く手掛けたいです☆
ご要望『コダワリ』を私たちにお伝えください。
”夢をカタチ”にしましょう★
≪オーダーメイド加工≫
ウエディング・リング(婚約指輪・結婚指輪)フルオーダーメイドでご注文お伺いしております。
①ダイヤモンドをメインとし、「私」に似合うシンプルな婚約指輪
②ファッション重視の素敵な「私」のオリジナルデザインを取り入れた婚約指輪
一生に一度の大切なリングを誰も持っていない”フルオーダーメイド”いかがでしょうか?
お客様のご来店お待ちしております★
「ウエディング・リングの流れ」をご覧になりたい方はコチラをクリック▼
ウエディング・リング事例集をご覧になりたい方はコチラをクリック▼
引き続き、明日もウエディングリングについてお話します。
当店のみの情報が満載です。是非、ご覧くださいませ☆
お問い合わせTEL:06-6167-7107
LiVES定休日:木曜日
今回のライブスblog通信:yukie
いつもご愛読、ご観覧ありがとうございます。
ブログをご愛読ありがとうございます『ブログ村ランキング』に登録しています。
【更新頑張れ】と応援していただける方、ぜひクリックしてください。
http://www.lives-nanba.com/blog/?p=1405
- 1
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理