- HOME
- タグ
- ヴィヴィアン

Vivienne Westwood/ORB(オーヴ) シリーズの修理
- 2017-06-12 (月)
- 修理
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
本日はVivienne Westwood/ORB(オーヴ) シリーズの修理のご紹介です。
最近 修理の依頼がたくさんいただけるようになったので、
価格のご案内と 修理の加工内容を
価格・納期と併せて 掲載いたします。
お修理お考えの方の参考なればと思います。
修理依頼で一番多いのが オーヴの輪が折れた修理です。
オーヴは素材が合金(貴金属ではないスズ・亜鉛等のもの)なので
変形に弱く折れやすいです。
よくこの状態でお持ちされています。
こちらの修理方法は合金素材の融点が低く
貴金属の溶接方法はできない素材なので
DIYで使うようなハンダで溶接修理をします。
ハンダの跡はうっすら残ります。
【加工内容・価格】
ハンダによる溶接加工 2箇所 ¥2000(¥2160)
【納期】
1週間
こちらは違う部分の折れです。
あきらめる方もいると思いますが、この折れも
直します。 こちらは銀の芯をクロスと本体に入れて
強度を出しながらハンダで修理します。
【加工内容・価格】
折れ修理(芯たて・ハンダ溶接) ¥3000(¥3240)
【納期】
1週間
続いてORB(オーヴ)シリーズの合金素材のもの・真鍮のもの
でよくいただくお修理は再メッキ加工です。
メッキ製品ですので 使っているとメッキがはがれてきます。
下地が出ている状態で 使用すると服や肌が黒く汚れてしまいます。
そんな時は再メッキ加工をしてください。
加工後です。
メッキは専門の業者様にお願いしていますので、
期間がかかります。
メッキの価格はメッキを施す品の大きさにより変わります。
※出典:http://newbury-west.seesaa.net/article/133704200.html
【加工内容】
上の画像の右から
オーブ(小)再メッキ(トップ・チェーン・スワロ接着込み) ¥6500(¥7020)
オーブ(中)再メッキ(トップ・チェーン・スワロ接着込み) ¥8500(¥9180)
オーブ(大)再メッキ(トップ・チェーン・スワロ接着込み) ¥10000(¥10800)
【納期】
2週間
ライブスでは他店で断られた修理も受け付けております。
価格・加工の詳細はお気軽にお問い合わせください。
またご覧いただければ幸いです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
- 1
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理