- HOME
- タグ
- メンズリング

お持ちのジュエリーをカスタマイズ
- 2017-11-08 (水)
- オーダーメイド
じわじわ 紅葉してきましたね
こんにちは 松下です
新着事例集のご紹介です メンズリングの珍しいオーダーがありました
新着事例はコチラ
大好きなリングだから毎日着用したいけど 着用シーンを選ぶ時もある...
そんな時は正面を内側に回して着けていたんだけど 普通で面白くない
もっとおしゃれ感 カッコいい印象が欲しい!
と職人のイメージに 全てお任せを頂いて
製作途中をパシャリ!
ドンドンメンズライクなしあがりになっていきます
内側は合体しやすいように溝を彫って 面一にしあげます
ここからは一気に加工を進めて...
完成です裏返したら、全く別のリングです!
表面のランダムに隆起しているテクスチャーにテカリがついて いい味がでそうですね
オーダーメイド参考価格 17万円~
メタル : K18YG マット加工
お持ちのジュエリーにカスタマイズした 個性的な逸品になりました
本日もライブスへ沢山のお問合せ・ご来店ありがとうございます
11月後半のご予約も心よりお待ちしております
年末は混みあいますので 早めのご来店をオススメいたします
K.Matsushita
ブログTOPへ total jewelry shop LiVES
〒 556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
暑くなったらターコイズ
- 2017-06-02 (金)
- オリジナルジュエリーのご紹介
昨日の雨で今日はなんか涼しい。。。
こんばんは、そろそろ梅雨の時期を感じ始めたichiです。
梅雨が終われば、今度は暑い夏が始まります。
夏になると人気が出る天然石といえば・・・
そう、「ターコイズ」です。
ターコイズというと、産地によってグリーンやブルーと
様々な表情を見せてくれます。
個人的には「スリーピンクビューティー」が好きです。
晴れ渡る空のようなスカイブルーのターコイズは
夏の暑さに負けない、涼しさを与えてくれる素敵な石です。
そんな「ターコイズ」を使った指輪をご紹介!
ナチュラルターコイズを使ったゴージャスなリングです!
◇マテリアル
K14YG(イエローゴールド)
◇宝石・天然石
ターコイズ・・・9.43ct
ブラウンダイヤ・・・0.38ct
ダイヤモンドグレードは・・・
SIクラス エクセレントカットH&C(ハート&キューピット)
コンフリクトフリーダイヤモンドです。
◇リングサイズ
19.5号(±2号程度のサイズ直し可)
価格¥177,000(税別)
貴金属はK14イエローゴールドを使用しているので
K18よりも淡いイエローカラーが涼しげで、ターコイズとの相性もバッチリ
何よりオススメしたいのは、指輪に施された「フィレンツェ彫り」です!
「和彫り」とも「ハワイアン」とも違う、繊細な模様の「フィレンツェ彫り」
18世紀から続く伝統的な技巧は、アンティーク感が漂う風合いになってます。
ターコイズは、もちろんナチュラルターコイズを使用しています。
画像ではグリーンが強い印象ですが
実際は濃淡のあるブルーグリーンとスパイダーウェブのマトリックスが、個性的なターコイズです。
この指輪一つだけで、しっかり手元をアピールしてくれること間違いなし!
インディアンジュエリーだけじゃない、ターコイズの魅力を存分に味わって下さい!
ちなみに現在は、実店舗のみの販売(お問い合わせ頂ければ通販可)ですが
creemaやiichiでもターコイズのジュエリーを販売しています。
気になる方は是非覗いてみてください。
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL :https://www.iichi.com/shop/lives
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
この指輪・・・拘ってます。
寒くなってきて、「秋」がどんどん短くなってる気がする。。。
ども、最近「PSVR」が気になって仕方ないichiです。
先日上がった新作事例「オーダーメイド213-宝石リカットを主体にメンズリングをオーダーメイドでつくる」
↑K18WG天然石(オニキス、カーネリアン、白蝶貝)リング
この指輪、一見するとシンプルですが、かなり拘ってます!
その証拠に・・・
↑ 色が分かりにくいですが、組み立て作業風景
構成しているパーツはなんと・・・25個もあるんです!!
カットした天然石は「オニキス」「グリーンオニキス」「カーネリアン」「白蝶貝」と4種類
画像の左上にあるパーツはその天然石を組み立てた状態です。
しかも!高級感と指の通りが良いように、指が当たる部分はK18WGで出来た極薄のリングを取り付けています!
天然石を組み立てたパーツを、これまた厚めのK18WGで挟んで
空間が開くようにバランスよく組み立てます。
↑ 仮組み立てからの最終研磨前です。
組み立てた「カーネリアン」「グリーンオニキス」「白蝶貝」はイタリアの国旗をイメージしてそれぞれの面に配置しています。
・・・重量感と存在感がヤバイです。
仮組立てで配置やバランスを確認したら一度分解
それぞれのパーツを研磨して、本組み立てへ・・・
↑ 重量デザイン共に、大人のメンズリングです。
装着するとズッシリとK18WGの重さが感じられる大人のメンズリングになりました。
ちなみに、K18WGはロジウムメッキ加工なしのナチュラルホワイト
落ち着きのある大好きな色です。
こういう指輪が似合うカッコいい男になりたいものです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
- 1
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理