- HOME
- タグ
- マイクロパヴェセッティング

デザインが出来上がるまでの裏側
- 2017-10-04 (水)
- オーダーメイド
こんにちは 松下です 10月のイベントは
『ミネラルショー~石ふしぎ大発見展~ 』がありますね
(詳しくはBlog最後をご覧下さいませ)
今日は、ライブスオーダーメイド(リフォーム)
事例集220.221新着アップの裏側をまとめてご紹介します (以下プランナー松下目線です)
お客様お持ち込み品の古いリングが3点です
左:鬼爪一粒ダイヤモンドリング 中:サファイア取り巻きリング 左:テーパーカットV字リング
今回頂いたテーマが…(((義理のお母さまから譲り受けたジュエリーなので余すとこ無く使いたい)))
となりますと、デザインはお持ちの石優先でデザインがきまります
↑ リングから石を外して 材料石と全体寸法に目安をつけれて原寸でデザイン考案しやすくなります
加工職人にも伝えやすいようにこの様に写真をとったり
両面テープの上に石を貼り付けて保管もしちゃいます
左 シンプルデザインでお持ちのストレートリングと重ね着けするデザイン 側面にもメレダイヤを並べます
右 ブルーサファイアはダイヤモンドを取り巻いて 石を前面に出して老けないデザインにてご案内です
発注をいただきますと、1か月後にはこのように生まれ変わって 完成!
新しいデザインにて 出来上がりです
左 石はすべてお持ち込みのダイヤモンドを使用 地金:プラチナ使用
右 お持ち込みのブルーサファイアを使用 以外のメレダイヤは
3EX・H&C をご用意し、フルエタニティセッティング
リングの厚みはデザインによってさまざまです
石座・リング部分のデザインが全く違うお品が出来上がりました
いかがでしょうか?
違うアングルは事例集にてご覧いただけますよ
新着事例は→ こちら
リフォームジュエリーをお考えのかたは お気軽にお問い合わせくださいませ
石ふしぎ大発見の詳細は→ こちら
種類が豊富な天然鉱物から合成石専門業者まで出店しているのでごちゃごちゃしてて楽しそう!
第29回の今年は なんと!京都伏見で発見された 1600万年前のイルカの化石を展示してるみたいですよ
明日、木曜日は定休日となります
本日もライブスへ沢山のご来店ありがとうございます
10月前半のご予約もお待ちしております
K.Matsushita
ブログTOPへ
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
- 1
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理