- HOME
- タグ
- ノーヒート

ちょっとお先に9月の誕生石「サファイア」をどうぞ
- 2017-08-19 (土)
- オリジナルジュエリーのご紹介
本日8月19日は「バイクの日」と初めて知りました。
ども、バイクならハーレーよりドゥカティ派のichiです。
さてさて、夏も残暑になって
いよいよ秋の空気を感じ始める頃・・・だったのですが、まだまだ暑いです。
じゃぁ、ジュエリーで秋を感じよう!
はい、9月の誕生石「サファイア」のジュエリーです。
サファイアに関してはコチラ↓をご覧ください。
定番のブルーサファイアも良いですが
秋につけるなら、ブルーよりもパープルやピンクかと思うわけです。
それならやっぱり・・・
K18 ナチュラルサファイア0.47ct ネックレス(P-N002)
価格:¥42,000(税込、iichi creema価格)
♦宝石名:サファイア‐非加熱(0.47ct)
♦色味 :ピンクパープル
♦貴金属:K18YG(イエローゴールド)
♦本体サイズ:タテ約8.0mm×ヨコ約6.4mm×厚み約1.2mm(バチカン、丸カンは、含まず)
♦全長:40cm
♦チェーン:K18YG丸アズキ(チェーン幅)約0.8mm
カットは「ローズカット」色はピンクパープル
透明感があって綺麗なサファイアです。
トルソーは9号を使用しています。
シンプルに一粒だけっていうのも存在感があって綺麗ですよ。
ネックレスに合わせるピアスなら・・・
K18サファイア1.79ctフックピアス (P-P001)
価格:¥89,0000(税込、iichi creema価格)
♦宝石名:サファイア‐非加熱(0.89ct 0.90ct)
♦色味 :ピンクパープル
♦貴金属:K18YG(イエローゴールド)
♦本体サイズ : タテ約8.2~8.3mm×ヨコ約7.7~8.3mm×厚み約1.7mm
(ポスト、丸カンは、含まず)
♦全長:約2cm(本体+ピアスポスト)
♦ピアスポスト…K18YG フックタイプ 太さ0.7mm
宝石の周りを薄い貴金属で包むことでスッキリとした印象に
そして、石を衝撃から守る役割を果たしています。
トルソーに着けてみました。
着けてみると意外と大きいんですよね
0.89~0.9ctもあるので、シンプルでも存在感があります。
本当は指輪もあるんですけど・・・この続きは次回に!
他にも素敵なジュエリーをcreemaとiichiで販売してます!
メールでもご注文を受け付けしています!
詳細はこちらをご覧ください。
creema iichiへは下の画像をクリックして下さい。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
自慢出来る事間違いなし!非加熱サファイアとダイヤモンド リング
- 2017-06-23 (金)
- オリジナルジュエリーのご紹介
梅雨に雨が降らないのは毎年変わりませんね。
こんばんは、年中雨男のichiです。
さて、ジュエリーに求める事って色々あると思いますが
ぶっちゃけて言うと・・・「自慢」出来る事、これって大事だと思います。
「ドコのブランド」とか「誰にもらった」とか、「何処で買った」とか・・・
そういうのって、ジュエリーの本質とはちょっと違うかもしれませんが
実は重要な事だと個人的には思ってます。
だったら、この指輪を身に着けて言ってやりましょう
「この指輪は全て職人の手造りで、世界に一つだけしか存在していないんだよ」
「K18YG ピンクサファイア ダイヤモンド リング 」 ¥238,000(+TAX)
♦宝石名
ピンクサファイア(1.11ct)
ダイヤモンド(0.37ct)
グレード:SIクラス カット:EX(H&C)
♦貴金属
K18YG(イエローゴールド)
♦サイズ
石座(サファイア) 約8.8㎜×7.8㎜
アーム幅 約1.7㎜
指輪の最大幅 約12.5㎜
♦リングサイズ
10号
使用しているサファイアのカラーはピンク色
ローズカットというアンティークジュエリーによく使用されているカットです。
透明感が特徴的なサファイアですが、加熱ではなく非加熱(ノーヒート)サファイアです。
非加熱(ノーヒート)サファイアというのは
多くのサファイアが加熱して焼く事で、色を綺麗にしているのですが
このサファイアは加熱されていない状態で、色が綺麗に出ているという珍しい宝石です。
サファイアの周りを取り囲むメレダイヤモンドもこだわってます。
ダイヤモンドのグレードはSIクラス(10倍に拡大して内包物がようやく見える程度)
カットは最高クラスのエクセレントカット(ハート&キューピッド)
紛争地域から産出されていない事を意味する
「コンフリクト・フリー」のダイヤモンドを使っています。
個人的にはココを見てほしい!!
真横から見ると、指輪についているサファイアが低くデザインされているのが分かると思います。
これって、このサファイアに合わせてデザインから製作までをしているから
作り出せる構造なんですよ。
量産品だと指輪の枠に石を合わせるので、石に対して高さがあったりします。
これぞ「職人の手造り、世界に1つだけの指輪」と言えるポイントです!
サファイアの透明度が高くて、ピンクカラーなのに涼し気な印象を与えてくれます。
ライブスで製作したジュエリーは全て職人による手作りの一点物となりますので
指輪の場合はご希望のサイズが御座いましたら、サイズを調整させて頂いています。
ご購入時のサイズ調整は無料にて対応しております。
このピンクサファイアとダイヤモンドの指輪ですと
±2号(8~12号)まで無料にてご対応させていただきます。
creemaとiichiでも販売中!
メールでもご注文を受け付けしています!
詳細はこちらをご覧ください。
素敵なジュエリーを身に着けて
ちょっとジュエリー自慢してみませんか?
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
Facebook :https://www.facebook.com/lives.jewelry/
非加熱サファイアはどう使う??
- 2016-07-30 (土)
- オリジナルジュエリーのご紹介 | 宝石のあれコレ
ん~最近思うように動きがとれない。。。
噂に聞く30代の体調変化が来たかもしれないichiです。
さっそくでが・・・コレ覚えてます??
↑「ノーヒート(非加熱)サファイア」
そう!突然来訪した謎のインド人?こと、ライブスお馴染みの宝石商さんが来た日に仕入れたノーヒート(非加熱)サファイアです。
ちなみにマルチカラーですよ。
その時の出来事はコチラから↓
緊急仕入れ!!ノーヒート(非加熱)サファイア
その時仕入れたノーヒートサファイア・・・実はどうしようか悩んでました。
指輪やペンダントにピアス、色々作ってみたいわけです。
そこで・・・とりあえず巻いてみました。
↑まだ完成ではありません。とりあえずプラチナで巻いてみました。
ローズカットなので比較的薄いんですが
一つ一つ、カッター(研磨師)さんが手作業でカットしてるんですが
この手作業故に起こる微妙な違いが・・・結構曲者です笑
直接穴を開ける方法も考えたのですが・・・もったいない。
というわけで、シンプルにサファイアの周りをぐるっと巻いてみました。
ライブス内ではこの作り方を「マキマキ」と呼んでいます。
サファイアを巻き終わったら、ひとまずベースの完了
このベースを元に、ペンダントやらピアスを作っていきます。
とりあえず、サンプルのペンダントを作ってみました。
↑「ノーヒート(非加熱)サファイアペンダント」価格未定
大きさも色もバラバラなので、お気に入りの一つを見つけて下さい。
ジュエリーに関してのご質問やご感想も募集中
好評ならペンダントだけじゃなくて、ピアスも作らねば!
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
緊急仕入れ!!ノーヒート(非加熱)サファイア
- 2016-04-10 (日)
- 宝石のあれコレ
本日は緊急速報の為、当初の予定を変更してお送りしております。
こんばんは、ライブスニュース解説のichiです。
先日、謎のインド人(仲の良い宝石商)が突然ライブスに来訪し
一時ライブス内が騒動となりました。
↑カメラ目線のインド人です。
来店早々、謎のインド人(以下、謎の人)が言いました。
謎の人:ホッチサン(社長)イマスカ?イイノガハイッタンデスヨ!
ichi:そうなんですか!?ちょっと待ってくださいね!
そうして、社長の発地と会談が始まり、取り出したのは・・・
↑キャンディーのような・・・アレのような・・・
クラリティと色の良いサファイアです!
なんと!ノーヒート(非加熱)のサファイアというではありませんか!
↑一心不乱に選別します。
カットはファンシーローズカット
実は市場に流通しているサファイアの約9割が過熱したサファイア
そんな今、ノーヒート(非加熱)サファイアを持ち込むとは・・・なるな謎のインド人!!
とまぁ・・・優先的に仕入れをさせて頂くチャンスを頂いた訳です。
謎のインド人の正体は、今年のIJTでハイグレードのブラックダイアネックレスを仕入れさせてもらった
宝石商です。(笑顔の良い、人懐っこい人です。)
持ち込まれた中でも質の良いノーヒート(非加熱)サファイアを仕入れさせて頂きました。
今回は、ニュースっぽく書いてみたので、勘違いされた方がいたらスミマセン。
仕入れたノーヒート(非加熱)サファイアはまた改めてご紹介しますね。
気になる!という方はご連絡を!
ご来店頂きましたら、実際にご覧頂けます。
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
- 1
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理