- HOME
- タグ
- デンドリティック

オーダーメイド~デンドリティック編~
- 2018-11-12 (月)
- その他のオーダーメイド | オーダーメイド
こんにちは 松下です(^^)/
お客様とのとある日の一コマ
私がつけているピアスの天然石チャーム
「これ水晶のタンブルに穴開けて作ったんですよ(^^)」
「ピアスから外すとネックレストップとしても使えますよ(^^)」
「かわいいでしょ(^^)」
とお話をさせていただき お客様が 私も欲しいー!!!
と発注くださいました
もちろん石はライブスの天然石展示品からお選びくださり
能書きよりも フィーリングでこれだ!と感じる 石にて(^^)
デンドリティックアゲートのスライスをお選びくださりました
同じ柄は2つとして無く 気に入ったらその時にゲットしないと2度と出会えない
穴をあけて楕円カンと丸カンを溶接して シンプル加工にてチャームの出来上がり
ネックレスチェーンを通すときは 丸カンを後ろに回してこの様に!!
◇石 デンドリティックアゲート
◇素材 K18ゴールド
◇参考価格 ¥18000~
デンドリティックつながりで イヤリングオーダーもご紹介(^^)/
こちらは 立体感の出るカットをされた デンドリティッククォーツです
風景画!? いえいえこちらの柄もすべて自然の産物!
左右をアシンメトリー使用にして 遊び心たっぷりのイヤリングになりました
高さがある石にはしっかりと 石座加工いたします 爪は繊細に2本使い!
こんなに透明度のある石なのに
正面から見ても石座の映り込みがないのが 美しいでしょ(^^)/
◇石 デンドリティッククォーツ
◇素材 シルバー925ロジウムメッキ仕上げ
◇参考価格 ¥68000~
今日も天然石の魅力に うっとりしています(^^)
本日もライブスへ沢山のご来店・お問い合わせを頂きありがとうございます
11月後半のご予約もどしどしお待ちしております!!
明日 火曜日は定休日となりますお気をつけくださいませ(^^♪
K.Matsushita
ブログTOPへ total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp creema
URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
この石の事・・・覚えてます??
- 2016-08-28 (日)
- ライブスでできること | 宝石のあれコレ
段々と朝が涼しくなってきました。
通勤を自転車に変更するか迷ってます。ichiです。
さっそくですが・・・この石覚えてます?
↑何度見てもエイリアンです。マザーです笑
この天然石の名前は「デンドリティッククォーツ」
実はこの「デンドリティッククォーツ」・・・売れてしまいました。
こういった個性的な天然石って、本当に世界で一つだけなんで・・・
残念ですが、同じ模様の石は手に入りません。
前回仕入れたデンドリティッククォーツも、段々と少なくなって来てるんで
気になる方はちょっと気を付けた方がいいかもしれません。
鉱山は前にダムの決壊があったミナスジェライスなんで、仕入れの目途がたってないんです。泣
そんな変わりモノの「エイリアンデンドリティック(なんだそれ)」
こんなペンダントになりました!
↑個性的な天然石はシンプルがオススメですね。
正面から見ると、透明度があるのに石座が殆ど見ません。
水晶の屈折率が関係してるんですけど、それも考慮してカットした職人の技ですね。
↑横からみるとしっかり石座があります。
石座(石を固定する台)は「二段腰(ニダンゴシ)」空間を開ける事で光を多く取り込みます。
一つ一つの天然石に合わせて石座を作るので、実は手間暇がかかってます。
↑身に着けてみると、そんなに違和感はないんですよね。
個性的な石は彼女さんにプレゼントされるそうで、まずは天然石だけご購入して頂いて
後日彼女さんがご来店、ご相談の結果ペンダントに加工させて頂きました。
「気に入った天然石があるのに、周りのデザインが気に入らない」
そんな時は是非ご来店を
天然石からデザイン、制作までお気軽にご相談ください。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
これ何にみえますか!?
- 2016-02-06 (土)
- 宝石のあれコレ
正解は・・・「デンドリティック・クォーツ」という名前の水晶でございます!!
ただこちらのデンドリティッククォーツはちょっと他と違う模様なのです!!!
普通は、独特の植物の模様、樹木の枝状の模様が見られるのですが、
こちらの模様は、樹木には見えませんよね!!
なんかイモムシみたーいとか言わないで!
私には、妊娠中のエコー写真に写る、胎児のように見えます!!
皆さまは、どの様に見えますか?
想像力がくすぐられる、とても神秘的な素敵な宝石のご紹介でした。
A.Hocchi
■デンドリティッククォーツ(デンドライト)■
英名 : Dendrite(Dendritic quartz)
和名 : 忍石(しのぶいし)・模樹石(もじゅせき)
組成 : β-MnO2
結晶系: 正方晶系
硬度 : 6~6.5
比重 : 4.5~7.9
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
- 1
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理