陰陽五行説で2つを見た時 どちらも「土の陽」で“比和(ひわ)”という関係で
五行思想の「土」自体に変化を表す意味もあり何かしら大きなことが起こる
ことが予想される 良いこと 悪いことがはっきり分かれるでしょう
草木が再生するために地に還るように、不要なものは切り捨てることで新たな
チャンスが得られます 何を取って何を捨てるかを明確に定めるのが大事です
と書かれていました
早速、今年の抱負を決めて断捨離です!!
2018年 『 戌年 』 開けましたね‼!こんにちは松下です
皆さま 北堀江ライブスを本年もよろしくお願い申し上げます
あたしの誕生月石でもあるガーネット今日は希少なガーネットオーダーメイドペンダントのご紹介です
*ガーネットが持つパワーは...
芯の通ったパワーを持つ これまでに地道に積み重ねてきた努力を実らせる効果など
どちらかというとアッパーな(鎮静よりも高めるアップする)石ですね
事例集:奈良県産のレインボーガーネットでペンダントは コチラ
Pendant : silver925 ロジウムメッキ使用 参考価格7万円前後
(事例集ではイヤリング込みの価格)
*誕生月は1月ですが誕生日石は5/23のレインボーガーネット...
レインボーガーネットは困難に打ち勝つ力を持つとされてるガーネットの中でも、
特に夢を現実にする力が強いとか
事例集:きれいなファイアが特徴のデマントイドGペンダントは コチラ
Pendant :K18YG デマントイドG・ダイヤモンド・アメジスト・パール使用
参考価格5~8万円(石はお客様お持ち込み・地金下取り相殺後の価格)
「ダイヤモンドのような」と言う名前を冠する稀少なガーネット
ダイヤモンドは光の屈折率の高さによって輝きを生み出していますが
デマントイドガーネット の光の屈折率はダイアモンドよりも光の分散度が高い事や
光の分散(ファイア)が虹色に煌めき馬のしっぽと呼ばれる細かい毛状のインクルージョンも特徴的
*誕生日石は1/3のデマントイドガーネット...
この幸運の馬のしっぽがある事からチャンスを捕まえることが出来るとか
では、今年の『戊戌』つちのえいぬはどんな1年になるのでしょう?
陰陽五行説で2つを見た時 どちらも「土の陽」で“比和(ひわ)”という関係で
五行思想の「土」自体に変化を表す意味もあり何かしら大きなことが起こる
ことが予想される 良いこと 悪いことがはっきり分かれるでしょう
草木が再生するために地に還るように、不要なものは切り捨てることで新たな
チャンスが得られます 何を取って何を捨てるかを明確に定めるのが大事です
と書かれていました
早速、今年の抱負を決めて断捨離です!!
本日も沢山のお問い合わせ・ご来店を頂きありがとうございます
1月後半のご予約もお待ちしております!
明日火曜日は定休日なのでお気を付けくださいませ!
新年初回のBLOGがすごく長くなってしまいました
最後まで読んでいただきありがとうございます
K.Matsushita
オーダーメイド以外にも、iichi、creemaではオリジナルジュエリーを販売しています。
メールでもご注文を受け付けしています!
詳細はこちらをご覧ください。
creema iichiへは下の画像をクリックして下さい。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
今回は、仕入れのために、世界NO1と呼び名が高い、
9月の香港ジュエリー&ジェムショーに行ってきた記事でございます。
とにかくスケールが大きいです!大きいというかスゴすぎる!
ホンコンゴイスーです!!
分かりにくいので・・・
■日本最大の国際宝飾展と香港ジュエリー&ジェムショーの2015年の実績を数字で比較してみた■
日本最大の国際宝飾展では、来場者数 26820人 出展社数 1073社
に対し 香港~では、来場者数 76000人 出展者数 4366社
先ずはジェムストーン会場へ。。。
*香港ジェムショーでは、宝石などルース関連全般の会場と、
ジュエリー製品全般の会場との2会場があり、バスで1時間弱程度離れた場所にあります。
広さは分かっていただけますか!? 向こうの壁がかすんでみえる距離!!
このようなホールが4つ5つほど他にあるんです!!
テンションは、そりゃ~MAXですよ! 好物の宝石達がごろごろあるんですから!!
で・す・が・・・ 15時ごろにはもう全部見るのは不可能と見切りました!!
初日だけでココの会場の半分ほどしか回れなったです・・・
さすがに焦ります入場時の興奮気味の心地よいテンションは、もはやありません・・・
夕方ころには、足が痛い! 膝裏から足先にむけては 神経 か 筋 か何かが 極々軽度 に 断裂 していると思う・・
たぶん・・(>_<)
ロシアのデマントイドガーネットって超希少品じゃないの!めっちゃあるやん!!
もはや希少価値があるとは言えなくなるよ!メレじゃないよ!!!
2日目につづく・・・
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
「緑色ガーネット」をペンダントへリフォーム!!
ライブス・オリジナルデザイン画
【素材】k18/イエローゴールド、デマントイドガーネット、アメシスト、ダイヤモンド、真珠
【オーダーメイドの内容】~価格の基準になります~
リフォーム、デザイン、K18地金、、石座加工、石留め、地金引取り、
デマントイドガーネット・ペンダントの詳細はコチラをクリック▼
鉱物愛好家には、「ホーステールインクルージョン」を含む結晶が人気。
デマントイドからしばしば観察される、繊維状結晶インクルージョンの通称。
銘々は、その馬の尾(ホーステイル)の様にも見える外観よりそのように呼ばれています。
緑が『デマントイドガーネット』と呼ばれています。豊かな『緑』の色相はクロム成分によるもので、
しばしばツァボライトと共に『グリーンガーネット』と呼ばれて混同されることもありますが、
ガーネットタイプが完全に異なる為、ふたつの緑色宝石は明確に区別されています。
また、グリーンガーネットを光に通すと、補色の赤色が見えます。
とっても綺麗でずっと眺めてしまします。かなり癒されますよ★
【total jewelry shop Lives】
tel: 06-6167-7107
LiVES 定休日:木曜日
今回のライブスblog通信:yukie
いつもご愛読、ご観覧ありがとうございます。
ブログをご愛読ありがとうございます『ブログ村ランキング』に登録しています。
【更新頑張れ】と応援していただける方、ぜひクリックしてください。
緑色の女王「デマントイドガーネット」の素敵なオーダーメイドペンダント
デマントイドガーネットはチタンやマンガンが含まれているガーネットです。
色の違いによっていくつかの名称が付けられています。
・ガーネットの中で最も高く評価されているのが『デマントイド』。黄緑~緑色で大変美しく輝きます。
・黄色の石を『トパゾライト』といいますが、小さな結晶しか発見されないため宝石としては使われていません。
・黒色のものは『メラナイト』といわれています。
デマントイドガーネットPendant事例集はコチラをクリック▼
沢山のルースをコレクションされているお客様のご依頼で
お手持ちのPt900ダイヤモンドピアスとK18フラワーペンダントをMIX致しました。
金色と緑色の相性が良く高級感が漂います。
ダイヤモンド12個の取り巻きデザインですのでかなり華やかです☆
花の後ろにが通る加工をしております。
季節や気分に合わせてチェーンや革、紐などのお好きな素材を通していただけます。
お問い合わせTEL:06-6167-7107 LiVES定休日:木曜日
今回のライブスblog通信:yukie
いつもご愛読、ご観覧ありがとうございます。
ブログをご愛読ありがとうございます『ブログ村ランキング』に登録しています。
【更新頑張れ】と応援していただける方、ぜひクリックしてください。
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |