- HOME
- タグ
- ダイアモンド

カスタムオーダーのご紹介
- 2019-09-28 (土)
- ライブスでできること
ライブスの出来る事の中で オーダーやリフォーム・修理などの加工の他に
カスタムオーダーというメニューがあります。
カスタムオーダーは当店製品、お持ち込み製品のアフターダイヤモンドや
石の交換、模様彫りなど自分好みにカスタマイズする加工全般を指します。
具体的にどんなことをするのか例としては・・・
【カスタムリフォームの内容】
時計分解・組み立て、ステンレス彫り留め、
ダイヤモンドー約500pc 5.58ct(Gカラー以上、VS~SI1クラス、ベリーグッド~グッドカット以上)
無垢のステンレス製 カルティエ サントスシリーズの時計のケースにダイヤを留めたアフターダイヤモンドの事例です。
時計本体を1度パーツごとに分解し、ベゼル・ラグ各パーツの石留めを施して 組み上げました。
この事例の詳細はこちらへ
カスタム019-カルティエサントス100にアフターダイヤモンド
【カスタムリフォームの内容】
メインストーンー0.329ct- E- SI1- VG- 中央宝石研究所鑑定書付
サイドストーンー12pc(Gカラー以上、VS~SI1クラス、ハート&キューピット)
アフターダイヤで多いのがクロムハーツです。
クロムハーツの正規品と同じ仕様にもできます。
他にもルビー・サファイヤ・エメラルドなど他の宝石を使って
お客様ご自身のオリジナル仕様にできます。
その他のブランドのアフターダイヤも対応しております。
この事例の詳細はこちらへ
カスタム015-定番のアフターダイヤモンド!~カスタムジュエリー~
【カスタムリフォームの内容】
Aのパーツ部分の製作 マーカサイト使用
オニキス穴あけ、模様彫り(フィレンツェ彫り)
こちらはリングの表面に洋彫りを施してアンティーク調の雰囲気に。
ダイヤなど宝石の留め加工のほかにも地金に模様やテクスチャーを入れて使用を変える事も出来ます。
この事例の詳細はこちらへ
「カスタム018-お手持ちの指輪が世界に一つの指輪になりました!」
ご依頼に関して、加工可能な素材かどうか 職人が直接見ることが出来ます。
お品の保証書がなくても お気軽にお問合せくださいませ。
工房には常時 職人が在籍しているのでご要望に合った加工のご提案ができます。
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
メモリアルジュエリーの今と昔
- 2019-08-01 (木)
- ジュエリー豆知識
ライブスが手作りで製作しているジュエリーの中に
「メモリアルジュエリー」というジュエリーがあります。
「故人を想い、いつも近くに感じたい。」
「お墓が遠く、会いに行くことが難しい。」
「息子の代になった時にどうするのか・・・」
そういった現代ならではの考え方や気持ちから生まれたのが
「手元供養」という考え方、そして「メモリアルジュエリー」です。
~はじまりは、モーニングジュエリー~
モーニングジュエリーとは故人を想い
遺髪を使用した指輪や、小さな肖像画を描いたペンダント等がありました。
(ちなみにモーニングとは「Mourning(喪中)」という意味です。)
「エドワード4世の遺髪リング(1789年、ガラスと金)。」
ブロンドの毛髪が美しくもあり
同時に故人を思う気持ちが溢れたジュエリーです。
モーニングジュエリーが広く一般的になったのは19世紀半ばのイギリスです。
ヴィクトリア女王の夫であるアルバート大公が1861年に亡くなり
ヴィクトリア女王は、モーニングジュエリーとして黒いジェットを使ったジュエリーを身に付けました。
約8年間という喪中の間、ジュエリーとして身につけられたジェットは人気を博し
貴族の女性には、必須のジュエリーとなり
モーニングジュエリーは広く一般的なジュエリーとなります。
~現代のモーニングジュエリーは?~
現代の日本では、故人を身近に感じられる「手元供養」とジュエリーを合わせて
「メモリアルジュエリー」という、故人を想うジュエリーがあります。
こちらのメモリアルジュエリーリング
一見するとシンプルな指輪ですが・・・
指輪の内側にご遺骨を納骨しています。
こうする事で、日常でも気軽に身に着ける事が出来るアイテムとなりました。
その他にもペンダントなど
様々なメモリアルジュエリーをデザイン・製作しております。
少しでも気になるという方がいましたら
お気軽にお問合せくださいませ。
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
古いデザインのプラチナリングをリフォーム
- 2019-05-11 (土)
- オーダーメイド
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
今回は5月の誕生石エメラルドを使ったリフォームのご紹介です。
よくあるデザインの角ばった エメラルドとダイヤ・サファイアとダイヤの
プラチナリング2本をそれぞれ使いやすいようにリフォームしました。
引っ掛かりの無いように丸いデザインに変更しました。
指輪の高さもエメラルド サファイヤ それぞれが
おさまり良く並べられるように調整してデザインしています。
ライブスではリフォームと言ってもフルオーダーと同じように
1点1点 デザイン・製作・手作業での加工をするため
既製のリフォーム用空枠リングのような 宝石の高さが
ちぐはぐになったり バランスがおかしくなるようなことはありません。
日常使いのできる シンプルで飽きの来ないデザインに生まれ
変わりました。
今回ご紹介したお品と同じデザインのリングをお持ちの方
また、使わなくなってタンスにジュエリーをしまっていらっしゃる
方は是非、1度お気軽にお問合せ下さいませ。
事例集でもご紹介しております。
記事はこちら
リフォーム141-スッキリと使いやすいデザインにジュエリーリフォーム!!
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
スクエアカットの宝石を使ってリフォーム
- 2019-04-14 (日)
- オーダーメイド
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
今回はお持ちのスクエアカットの宝石を使って
リングへリフォームした事例を4点ご紹介します。
エメラルドカットのダイヤモンドに合わせてスクエア型
のリングを制作したお品です。
プリンセスカットダイヤモンドをメインの中石に使った
定番のリングになりす。宝石の輝きを最大限に生かした
デザインの指輪です。
ラディアントカットのルビーを使ったシンプルなデザイン
のリングになりました。
重ね着けにも対応できるすっきりとしたデザインです。
スクエアステップカットの淡い色味のトルマリンの指輪
と宝石の位置を極力低く設定してひっかかりが起こりに
くいデザインです。
他店でするリフォームでは規制枠に持ち込みの宝石を
入れるものもありますが、スクエアカットは既定のサ
イズというものがすくなく石枠だけ作ってリングに
つなげる加工がされています。
これは価格は抑えれますが 石枠が後から付くので
引っ掛かりに原因になったり デザインに自由さが
ありません。
ライブスでは1つ1つ宝石の大きさに合わせて製作
するので、石枠とリングを一体にしたシンプルで
引っ掛かりの少ないデザインを作ることができます。
今回ご紹介以外の特殊なカットの宝石でも同じよう
にデザインに制限なくお作り致します。
リフォームをお考えの方は是非1度ご相談くださいませ。
またご覧いただければ幸いです。
こちらの内容は事例集でもご紹介しております。
リフォーム248-スクエアカット一粒の指輪 ~宝石幅いっぱいの〝リング腕”4点まとめ~
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
眼鏡のアフターダイヤカスタム事例
- 2019-03-24 (日)
- その他のオーダーメイド
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
ブランドアイテムのカスタムはご紹介していましたが、
ちょっと珍しい事例だったので 今回はクロムハーツのメガネ
M.DIVER Ⅱのカスタム事例をご紹介いたします。
クロムハーツのめがねのクロス部分にダイヤモンドを彫留めで
カスタムしました。
メガネのつる部分がレザーでおおわれているため、このまま
加工するとレザーを傷めるので クロスの裏についている
”かしめ”をけずります。
レザーに負担がかからないようにラップで包んで ”かしめ”
ている部分を裏から削りクロスを慎重に取りはずします。
削った芯はまた 新たに作り溶接して 取り付けています。
クロスパーツは小さいですが、メレダイヤのサイズも
グラデ―ションをつけて細部まで美しく見えるように加工しています。
留めが終わり いぶし加工をして 最後に”かしめ”直します。
取り付けの際もレザーに負担がかからないように ラップで
くるみ留めています。
外す時より組み直す方がつるに負担がかかりやすく難しい
ですが綺麗に仕上げることが出来ました。
【参考価格】H31 3月現在
アフターダイヤ加工 5万円~
使用石 :ダイヤモンド G Siクラス 26pc
素材 :シルバー
納期は通常3週間です。
※デザイン・素材・大きさにより加工価格がかわります。
※加工するダイヤのグレードによって材料代がかわります。
ライブスではダイヤモンドの質にこだわって輝き・優れたカット
のダイヤを使用しています。
取り扱いのダイヤモンドの仕入れ先もダイヤモンドのカットと
しては最高クラスのカット【エクセレントカット(H&C ハー
ト&キューピッド)】を、小さなメレダイヤモンドにまで
施している高い技術と歴史のある会社にお願いしております。
シルバーなど素材が貴金属品で 彫り留めが可能なお品でしたら
このような オリジナルのカスタムができます。
気になる方は ぜひ1度お問い合わせください。
またご覧いただければ幸いです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理