- HOME
- タグ
- スカル

特殊なワイヤーバングルをリフォーム!!
- 2018-10-05 (金)
- その他のオーダーメイド
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
今回はリフォームオーダーのご紹介です。
お気に入りのワイヤーバングルが装着時に 手首の所で回ってしまうのが
気になり、しっかり固定できるようにしてほしいとご依頼いただいたきました。
シルバーブランド ビルウォールレザー(BWL)のスカルワイヤーバングルをシルバーバングルへ
作り替えたリフォームジュエリーのご紹介です。
スカルのヘッド部分が重いため、遠心力で回ってしまうことと、
ワイヤーがしなるので装着したときに固定が出来ないデザインです。
今回はしっかりした腕のバングルと 装着したときに
動き回らないよう工夫をしてデザイン・製作をしました。
お客様のご要望により、THIRTEEN DESIGNSのスカルを手首側に追加しました。
表裏 両方で魅せるデザインになっています。
スカルの頭が腕を挟み込むよう につけているので
装着時に安定感のある付け心地になりました。
バングルの腕の厚みも通常暑くても2㎜のところを
約3㎜と厚めに作り、ボリュームのある作りになりました。
ライブスでは素材がゴールド
プラチナだけでなく シルバーでも加工は可能です。
ご興味のある方は1度 ご相談くださいませ。
お見積りは無料で行っております。
またご覧いただければ幸いです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
クレイジーピッグのスカルリングの修復
- 2017-05-15 (月)
- 修理
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
本日はCRAZYPIG カッタウェイスカルリングの修理のご紹介です。
スカルがかなりへこんでいるのとリングの腕の変形・摩耗
が起きています。
変形を元に戻す作業とサイズ直しを順番に行います。
お持ち込みの状態です。
まず変形状態を元に戻す作業を行います。
このまま曲げると ヒビや割れが起きるので
一度 火にかけてなまします。
なますとは金属を火で温めて すぐに冷水で冷やすと 金属が柔らかくなる現象のことです。
柔らかくすることによって変形の直しを安全に
加工しやすくします。
新品の画像を見比べながら成型・確認を繰り返してもとに近づけていきます。
変形を直した後、リングのサイズ直しを行います。
ここから成型跡・つぶれて消えかけているデザインの修正をします。
画像は 消えた歯を入れなおしています。
ライブスでは他店で断られた修理も受け付けております。
価格・加工の詳細はお気軽にお問い合わせください。
またご覧いただければ幸いです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
- 1
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理