- HOME
- タグ
- ジェダイト

5月の誕生石 翡翠(ひすい)
- 2019-05-19 (日)
- ジュエリー豆知識
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
今回は5月誕生石翡翠(ひすい)のご紹介です。
鉱物学的には「翡翠」と呼ばれる石は化学組成の違いから
「硬玉(ヒスイ輝石)」と「軟玉(ネフライト : 透閃石
-緑閃石系角閃石)」に分かれていて、それぞれ全く別の鉱物です。
しかし見た目は区別がつきにくいことから、どちらも「翡翠」
と呼ばれています。
今回は特に宝石として使われている 硬玉についてのお話です。
(糸魚川市フォッサマグナミュージアム)
硬玉 の翡翠は ヒスイ輝石(jadeite、本翡翠、ジェイダイト、ジェダイト)
といい、宝石の中でも翡翠は細かな結晶の集まりであるため、衝撃に強く
割れにくい性質があります。
加工に優れている為、古くから、腕輪などの装飾品や器、精細な彫刻を
ほどこした置物などに加工され、利用されてきました。
中国の秦の始皇帝の遺体も翡翠で覆われていたものが出土したり、
ニュージーランドやメソアメリカではまじないの道具としても使われて
いたそうです。
硬玉の産出する場所は先日ご紹介した日本の新潟県糸魚川流域、
富山県の宮崎・境海岸(ヒスイ海岸)、兵庫県養父市(旧大屋町)、
鳥取県、静岡県引佐地区、群馬県下仁田町、岡山県新見市の大佐山、
熊本県八代市泉町など
海外ではミャンマー ・グアテマラ ・米国 ・ロシア ・カザフスタンなどがあります。
翡翠は日本と東南アジアでは好みが異なり、日本では濃い緑のものが
価値が高く、逆に東南アジアでは色の薄いものが人気があります。
翡翠(琅玕:ろうかん)
品質の良い最高級品の翡翠(琅玕:ろうかん)は油を垂らしたよう
なトロリとしたテリのある透明感があり、国を問わず人気のある翡翠です。
以上、簡単ですが翡翠のご紹介でした。
またご覧いただければ幸いです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
糸魚川の奴奈川姫
- 2019-05-16 (木)
- Jewel's anecdote~宝石と物語~
「Jewel’s anecdote~宝石と物語~」
宝石や天然石は、古くから人の心を掴む魅力に溢れ
多くのおとぎ話や、歴史に登場します。
ここでは、そんな宝石や天然石にまつわるお話をご紹介いたします。
今回は5月の誕生石「翡翠」で有名な糸魚川のお話・・・
「糸魚川の奴奈川姫」
新潟県の最西端にある糸魚川市
天然石が好きな方には「糸魚川翡翠」といえば、あまりに有名な日本原産の宝石です。
↑翡翠の原石
そんな「糸魚川翡翠」には「古事記」に記されたお話があります。
それが、「奴奈川姫(ぬながわひめ)」のお話です。
↑JR糸魚川駅前にある奴奈川姫の銅像
当時、北陸地方が「越の国」と呼ばれていた頃
越の国を統治していたのが奴奈川姫(ぬながわひめ)という女性でした。
その頃から翡翠は越の国では翡翠が産出され
富や権力の象徴として重要な資源となっていました。
出雲の大国主(おおくにぬし)はその翡翠に目をつけ
奴奈川姫に求婚します。
最初は断っていた奴奈川姫も大国主の熱心な求婚に負けて二人は結婚、出雲で子(建御名方)をもうけます。
ところが、この求婚は大国主が翡翠の産地を掌握したいが為の政略結婚だったのです。
翡翠の産地や、加工方法を教える事を断った奴奈川姫は
越の国へ逃走・・・ですが追っ手から逃げきれず自害します。
こうして、奴奈川姫のお話は幕を閉じます。。。
悲劇の最後を遂げた奴奈川姫ですが、故郷の糸魚川の地では今でも地元の人から愛され
糸魚川市の町おこしでは題材にされています。
ちなみに「万葉集」にはこんな歌も残されています。
「沼名川(ぬながわ)の底なる玉 求めて
得し玉かも 拾(ひり)ひて 得し玉かも
惜(あたら)しき君が 老ゆらく惜(を)しも 」
この「沼名川」は現在の姫川とされ、奴奈川姫が由来とされて
「底なる玉」とは「翡翠」の事ではないかと言われています。
今でも、姫川では翡翠が時折見つかるそうです。
自分で宝石を見つけたいという方にはお勧めのスポットですね。
~END~
iichi、creemaでは、オリジナルジュエリーを販売しています。
ルビーだけでなく、様々な宝石を使用したオリジナルジュエリーです。
もちろん、人造石ではなくすべて天然石を使用しております。
メールでもご注文を受け付けしています!
詳細はこちらをご覧ください。
creema iichiへは下の画像をクリックして下さい。
ブログTOPへ total jewelry shop LiVES
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
新作アップ!!本翡翠リングで爽やかに!
- 2018-09-08 (土)
- オリジナルジュエリーのご紹介
雨の週末いかがお過ごしですか?
こんばんは、雨男のichiです。
今回は新作ジュエリーのご紹介
本翡翠を使ったK18イエローゴールドの指輪です。
それでは、一つ目いってみましょう!
【1点物リング】
天然ひすい/硬玉/Natural Jade 3.801ct x Tortin/トーティン k18YG
販売価格¥83,000(税込、iichi、creema価格)
■デザイン:「Tortin/トーティン」
■宝石名:天然翡翠(ジェーダイト) 3.801ct
ソーティング・メモ付き(JapanGemGradingCenter)
■貴金属:K18YG(18金イエローゴールド)
■サイズ:石座部分 ・・・ 約9.5㎜×15㎜×厚4mm
アーム部分(リング腕)・・・ 約3.0㎜-1.6mm幅
■リングサイズ : サイズゲージにて・・・13.5号
体感サイズ ・・・ +0.5号~1号
清涼感のあるアップルグリーンの本翡翠
透明感と光沢のある高品質の翡翠を使用しています。
デザイン上、リングの内径は真円ではなく隙間のあるデザインですので
真円のサイズ棒で採寸すると、13.5号 となりますが
隙間があるので 0.5~1号 大きなサイズがジャストフィットになります。
続いてはこちら
【1点物リング】
天然ひすい/硬玉/NaturalJade 3.835ct x Tortin/トーティン k18YG
販売価格¥90,000(税込、iichi、creema価格)
■デザイン:「Tortin/トーティン」
■宝石名:天然翡翠(ジェーダイト) 3.835ct
ソーティング・メモ付き(日本宝石化学協会)
■貴金属:K18YG (18金イエローゴールド)
■サイズ:石座部分 ・・・約11㎜×14㎜×厚4mm
アーム部分(リング腕)・・・約2.5㎜-1.5㎜幅
■リングサイズ: サイズゲージにて・・・13号
体感サイズ ・・・ +0.5号~1号)
深い緑の翡翠らしい色味です。
透明感もあり、K18イエローゴールドとの相性もバッチリです。
リングのデザインは、リング内径が 真円 ではなく隙間があります
真円のサイズ棒で採寸すると、13号 となりますが、
隙間があるので 0.5~1号 大きなサイズがジャストフィットになります。
夏も終わりに差し掛かり、いよいよ秋の気配がしてきました。
秋の深緑にあう緑の翡翠で気分を変えてみませんか?
その他にもiichi、creemaでは、新作ジュエリーを紹介しています。
様々な宝石を使用したオリジナルジュエリーです。
メールでもご注文を受け付けしています!
詳細はこちらをご覧ください。
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
オーダーメイド3連発!!
- 2018-01-12 (金)
- オーダーメイド
今季一番の寒さでも
移転祝いの温かさにはかないません。
こんばんは、ichiです。
移転のドタバタもあって
ジュエリーショップのブログなのに
・・・ジュエリーが載ってない!!
というわけで、年末にアップした事例集から個性的で
ゴージャスなオーダーメイドジュエリーをご紹介!!
「リフォーム225-古いデザインのリフォームは・・!? 2つの翡翠ジュエリー!!」
ライブス定番のラフカットリングに
木肌のようなテクスチャーでネイチャー感を演出しています。
メインストーンにヒスイを使用して
エクセレントカットのダイヤモンドがキラキラと輝く指輪に仕上がりました。
この指輪をデザイナー目線で語っている過去ブログ
「古いデザインはつめたくない!!」もあわせてご覧ください。
続きまして・・・
「ウエディング122-‘‘ふたつの輪” が絡みあう ‘‘ひとつの指輪”になるデザイン」
「縦の糸はアナタ、横の糸はワタシ・・・」
二つの指輪を絡ませて一つの指輪にデザインした婚約指輪です。
メインストーンのダイヤモンドに負けない、エクセレントカットのメレダイヤモンド
日常で身に着けても疲れないデザイン・・・でも、存在感は抜群です。
最後は・・・
「リフォーム225-古いデザインのリフォームは・・!? 2つの翡翠ジュエリー!!」
ヒスイを使った指輪とペンダントを使って、一つのネックレスにリフォーム
個性的でゴージャスなデザインになりました!
「ジュエリーを受け継いだけど、当時のデザインは好きじゃない」
こういう問い合わせ・・・結構多いです。
リフォーム専門店のリフォーム用製品(空枠、リフォーム枠)はちょっと古い感じがする
そういう事ってありますよね。
それなら、一点物として制作するオーダーメイドがおススメです。
アナタのお好きなデザインで、一から手造りにて制作致します。
お気軽にご来店下さいませ!
オーダーメイド以外にも、iichi、creemaではオリジナルジュエリーを販売しています。
メールでもご注文を受け付けしています!
詳細はこちらをご覧ください。
creema iichiへは下の画像をクリックして下さい。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
冬らしくなってきました。。。
- 2017-01-15 (日)
- オリジナルジュエリーのご紹介
さっ・・・寒い。。。
ども、寒さで体調崩されてないですか?
コタツ入ると、出る事が出来ないichiです。
そういえば、本日1月15日は「小正月」って呼ぶそうです。
昔は15日までが正月だったり、元服の義(昔の成人の儀式)が行われたり
お祝いをする日なんですよ。
じゃぁ、今日までが正月なんだし、何か縁起がいいものを・・・
↑「K18翡翠 桃 ペンダント」 ¥37,000(creema iichi価格)
桃って縁起がいい果物の定番ですが、出産のお祝いとかに良いそうです。
その話を聞いた時は「桃太郎ってそういう意味か!」と納得してしまいました笑
あっ!縁起物で忘れてはいけないのがありました。。。
↑「K18 菩薩ネックレス」 ¥120,000(creema iichi価格)
ライブス異色のネックレス「菩薩」です。
個人的にはスッゴイパワーを持っていると思うんです。
飾ってもいいですし、お守りとして身に着けるのもアリです。
こちらは装着画像です。
身に着けると案外違和感がない?
開運間違いなしのアイテムです!
これから2月にかけて、ドンドン寒くなる時期です。
風邪もひきやすい時期ですので、体調には気を付けて下さいね。
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/listing/item/1032352
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理