- HOME
- タグ
- コーラル

使わなくなったジュエリー達を使ってリフォーム
- 2019-03-09 (土)
- オーダーメイド
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
今回は珊瑚(コーラル)の付いた複数個のジュエリー達から
1つのジュエリーへリフォームした事例のご紹介です。
お持ち込みの状態がこちらになります。
ブローチ・イヤリング・リングそれぞれから珊瑚だけを外し
リングについたオーバルカットの珊瑚をメインに K18イエロー
ゴールドを使って新たに製作した枠に留めます。
こちらが枠の完成後です。珊瑚を最後に留めて完成です。
珊瑚に微妙な大きさの違いがあるのでグラデーションになるように留めています。
エンドチャームにも珊瑚を使い綺麗なステーションネックレス
になりました。
珊瑚(コーラル)のついたジュエリーのお手入れ方法のポイント
は『酸』に触れないようにするという事です。
珊瑚の主成分は「炭酸カルシウム」という成分で、酸に溶け
やすい性質を持っています。
そのため、人間の汗や、化粧品・果汁・お酢は珊瑚にとって大敵となります。
お風呂や温泉、プール、調理時は、珊瑚のジュエリーを必ず外すようにしてください。
保管するときは、密封できるビニール(ジップロック等)に入れて、他の宝石とは別に保管しましょう。
これで日常生活で付きそうな傷と酸による風化を防ぎ長く綺麗にお使いいただけます。
リフォームをお考えの方は是非1度ご相談くださいませ。
またご覧いただければ幸いです。
こちらの内容は事例集でもご紹介しております。
リフォーム090-ブローチ、リング、イヤリングの3点からステーションネックレスへ
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
3月の誕生石「珊瑚(さんご)」
- 2018-02-07 (水)
- ジュエリー豆知識
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
今回は3月の誕生石についてのお話です。
3月の誕生石は3つあり、中でも最も知られているのがアクアマリン(Aquamarine)です。
他にもコーラル(さんご)とブラッドストーンもあります。
今回はあまり知られていない 3月の誕生石サンゴについてのご紹介です。
和名は珊瑚(さんご)【英名:CORAL(コーラル)】
ライブス リフォームジュエリーの過去事例より
「リフォーム107-珊瑚(コーラル)とダイヤのネックレスを使ったリフォームジュエリー」
サンゴとは「サンゴ虫」といわれる生物です。
鉱物や植物ではなく、クラゲやイソギンチャクの仲間になります。
珊瑚は大きく分けるとサンゴ礁をつくる「造礁サンゴ」と
単体で生息する「非造礁サンゴ」と2つに分けられます。
出典:生物多様性センターよりhttp://www.biodic.go.jp/moni1000/coral_reef.html
造礁サンゴとは、浅瀬にすみ、サンゴ礁を形成しています。
出典:ダイビングスクール&プロショップ グランパスより、https://ameblo.jp/divingkanagawa/entry-12311507458.html
非造礁サンゴは深海に生息しており、主に装飾品のとして使われております。
種類としては、赤珊瑚(レッドコーラル)・ピンク珊瑚(ピンクコーラル)・白珊瑚(ホワイトコーラル)などがあります。
珊瑚の歴史は古く、旧石器時代から人々に道具や宝飾品としてつかわれていたそうです。
珊瑚には海のパワーが宿ると信じられ、ヨーロッパでは「お守り」として、
インドでは「厄除け・魔除けのお守り」・そして海を安全に渡れるように願う「航海のお守り」として、
古くから人々に 大切に身に着けられていました。
赤やピンクの綺麗な色見とカボションカットの
ふっくらしたデザインが多くカジュアルに使いやすい品が多いです。
ライブスでも、オーダー リフォームでご注文を頂きます。
ライブスのオーダージュエリーの過去事例より
「オーダーメイド055-ふっくらとした珊瑚の指輪」
取り扱いの注意点としては熱・酸に弱く化粧品や汗 などがついたら、
やわらかい布で丁寧にふき取ってあげあげてください。
お持ちのジュエリーコレクションで使わなくなったサンゴをお持ちの方、
サンゴのジュエリーが欲しいとお考えの方、
是非 お問い合わせ下さいませ。
世界に一つのジュエリーをお作り致します。
またご覧いただければ幸いです。
素敵なジュエリーをcreemaとiichiで販売してます!
メールでもご注文を受け付けしています!
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
珊瑚(さんご)をリフォームネックレスへ☆
- 2012-02-24 (金)
- 2015年以前の記事
珊瑚(さんご)をリフォームネックレスへ☆
リフォーム前旧枠
リフォーム前旧枠
リフォーム前旧枠
完成珊瑚ネックレス
【素材】k18/イエローゴールド、珊瑚/コーラル
【オーダーメイドの内容】~価格の基準になります~
フルオーダーメイド、デザイン、K18地金、石座加工、接着、石留め
K18カット小豆チェーン
朱色の赤みからピンクへのグラデーションが綺麗でしたので、
今回は、すべてネックレスへご提案させていただきました。
チェーリーのような果実を連想させるとてもおいしそうなスイーツデザイン★
”オーダーメイド・デザインのご提案について・・・”
ライブスでは、デザインをご提案する際に1番のこだわりがございます。
ご本人様にお似合いになる、「形状」や「色合い」をご提案しております。
勿論、好みはございますので、ご希望のデザインをベースとして
素敵なジュエリーなるよう心を込めて1点1点手作りで制作しております。
お客様の『欲しい物』をお手伝いするのが私たちの仕事であり喜びでもあります。
オーダーメイドをお考えの方は是非、ご相談くださいませ☆
【total jewelry shop Lives】
tel: 06-6167-7107
LiVES 定休日:木曜日
今回のライブスblog通信:yukie
いつもご愛読、ご観覧ありがとうございます。
ブログをご愛読ありがとうございます『ブログ村ランキング』に登録しています。
【更新頑張れ】と応援していただける方、ぜひクリックしてください。
- 1
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理