- HOME
- タグ
- コードネックレス

ビーズ展~国立民族学博物館~
- 2017-05-17 (水)
- その他
本日は、終了まであと少しの イベントのご紹介です!
このビーズのルーツは 配色から読み取るに、起源はアフリカでしょうか
素敵な原色の使い方で 動物の牙や骨ビーズも使用していますね
終わるまでにいかなくでは!!残り3週間(汗!)
ライブスのお修理では、世界中のネックレスのが集まります!
下記のネックレス糸修理加工 各費用は¥2000~受付しています!
(右:ビフォー 左:アフター)
*アフリカ モザンビーク産
スパンコールをタテに使うのはアフリカンならでわなデザインです!
加工日付が写っちゃってます! (笑)
*インディアンジュエリー
ネックレスの糸が伸びたので、切れる前に交換です!
糸の隙間をなくして しなやかに仕上げています!
*イタリアンガラス 作家品
切れてしまってビーズが全部そろっていなくても、大丈夫ですよ!
在庫ビーズにて対応いたします。
国立民族学博物館には 早めに行ってみようと思います!!
世界のビーズにインスパイアされてきます!!
皆さまはもう行かれましたか??
本日も、初めての来店やリピートのお客様!!
ライブスへ沢山のご来店ありがとうございます!
金曜日からのご来店もお待ちしております!
ciao!
K.Matsushita
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
あなたは 糸派?ワイヤー派?
- 2016-08-29 (月)
- その他
台風の影響が関西にも来てますね、
久しぶりの大雨に、大地の潤いを感じますね!
一週間が早いですね~、こんにちはビーズ系お修理担当の松下です。
ワイヤーと糸(以下コード)ってどう変わるの?
ときどきこのようなご質問を耳にします。
それはズバリ・ ・ ・ ・ ・ ・張 り! ですね。
同じように曲げても、ワイヤーは・張りがあるので 大きいカーブになる。【丸い印象】
・強度はあるが切れる時は一気に切れる。
反してコードは ・柔らかいので、ビーズの重みで しんなりしなやかに。【シャープな印象】
・コードの繊維が毛羽立ってきたら、そろそろ交換の時期の目印になる。
こちらのお客様の場合は、1回目はワイヤーに変更。2回目の今回はコードに変更です!
コードの最後の処理は、熱で溶かして結び目から抜けない様にしています。
(不要なパーツは使わずに ナチュラルな仕上がりになります☆)
どちらが自分にしっくりくるか ぜひ両方試して 見てくださいね~!
コードは、シルク・ナイロン・グリフィン・ワックスコードetc…を用途によって使い分けています!
※ビーズによってはどちらかのみの場合もございますが、お気軽にご相談くださいませ☆
それでは皆さま、 雨脚に お気をつけなさって☆
明日も、たくさんのご来店お待ちしておりまっす
ciao!
K.Matsushita
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
- 1
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理