- HOME
- タグ
- エメラルド

1月11日は何の日
- 2019-01-11 (金)
- ジュエリー豆知識
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
本日1月11日は鏡開きの行事とされています。
鏡開き(かがみびらき)とは、正月に神仏に供えた鏡餅を下げて食べる、
日本の年中行事で、神仏に感謝し、無病息災・繁栄などを祈って、
供えられた餅を食す行事です。
由来は江戸時代に 武家の鎧などの具足に供えた具足餅を
下げて雑煮などにして食し「刃柄(はつか)」を祝うとした行事が
一般化したものが始まりだそうです。
刃物で餅を切るのは切腹を連想させるので手や木鎚で割り、
縁起の悪い「切る」、「割る」という言葉を避けて「開く」と表現し
『鏡開き』と呼ばれるようになったそうです。
宝石にも石言葉として 鏡開きのような縁起のいい意味合いの宝石もあります。
例えば1月の誕生石 ガーネットの宝石言葉には、「真実」「情熱」
「友愛」「繁栄」「実り」 という意味があり、
他にも3月の誕生石 ガーネット:「長寿」「幸福」
5月の宝石エメラルド:「幸運」「幸福」「新たな始まり」
6月の宝石パール:「長寿」「健康」「富」
11月の宝石シトリン:「商売繁盛」
12月の宝石ターコイズ:「成功」「繁栄」
等があります。
縁起物になぞらえて 宝石のご紹介でした。
またご覧いただければ幸いです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
クレオパトラの愛したエメラルド
- 2018-05-18 (金)
- Jewel's anecdote~宝石と物語~ | 宝石のあれコレ
「Jewel’s anecdote~宝石と物語~」
宝石や天然石は、古くから人の心を掴む魅力に溢れ
多くのおとぎ話や、歴史に登場します。
ここでは、そんな宝石や天然石にまつわるお話をご紹介いたします。
今回のお話は5月の誕生石・・・
「クレオパトラの愛したエメラルド」
現在エメラルドというと、知っている人ならコロンビア産をイメージするでしょう。
ですが、歴史上最初に登場する鉱山は古代エジプトのクレオパトラ鉱山と言われています。
↑探検家フレデリック・カイヨーが描いたエメラルド鉱山 (参考:GIAより)
紀元前500年も前から採掘されていたとの記述もあり
古くから時の権力者に愛された「エメラルド」
もちろんクレオパトラも例外ではありません。
↑クレオパトラの石像
エメラルドへのクレオパトラの愛はとても強く
鉱山を所有してしまう程でした。
宝石として着飾るだけでなく、化粧用のパウダーとしても使用した記録があり
その瞳はエメラルドのようなグリーンだったと言われています。
↑ライブスオリジナル「K18YG エメラルド ダイヤモンド リング」
販売価格¥141,000(税込、iichi、creema価格)
現在では、クレオパトラの所有した鉱山ではエメラルドが枯渇しており
残念ながら閉山しています。
多くの神話や伝説に登場するエメラルド
ですが、エメラルド特有のクラックの多さのせいか
歴史になお残す名品は多くありません。
~END~
実は、ペリドットが多く産出するセント・ジョージ島も所有権を主張していたクレオパトラ
彼女の亡き後、持っていたエメラルドのいくつかがペリドットだったのは、そのせいかもしれません。
iichi、creemaでは、オリジナルジュエリーを販売しています。
ダイヤモンドだけでなく、様々な宝石を使用したオリジナルジュエリーです。
メールでもご注文を受け付けしています!
詳細はこちらをご覧ください。
creema iichiへは下の画像をクリックして下さい。
ブログTOPへ total jewelry shop LiVES
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
エメラルドを使ったリフォームのご紹介
- 2018-05-18 (金)
- ライブスでできること
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
今回は5月の誕生石である エメラルドの過去事例をご紹介します。
着用しなくなった古いダイヤの取り巻きエメラルドリングを
お客様の星座であるてんびん座をモチーフにデザインした
プラチナペンダントにリフォームしました。
リフォーム141-スッキリと使いやすいデザインにジュエリーリフォーム!!
昔のデザインで使いにくいサファイヤとエメラルドの指輪を、
シンプルに使いやすい指輪へとリフォームいたしました。
リフォーム209-2人の息子へ成人祝いのお品をリフォームジュエリーで贈る
2人の息子さんの成人祝いとしてそれぞれのイニシャルが
2個で1つの絵柄になるようにデザインした
マネークリップへリフォームいたしました。
着用しなくなった古いダイヤ取り巻きリングを
お持ちの方は是非 お気軽にご相談くださいませ。
またご覧いただければ幸いです。
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
シンプルに?じゃぁワイヤーリングがオススメ!
- 2017-11-26 (日)
- オリジナルジュエリーのご紹介
空気が鋭くなってきたと感じる今日この頃
日本の冬って感じですね。
ども、ichiです。
iichi、creemaにてワイヤーリングをアップしました!!
ライブスが選んだジェムクオリティの天然石を、シンプルなワイヤーリングに!
「ピンクトルマリン」と「エメラルド」の2アイテムをご覧ください。
「K18YG エメラルド ワイヤーリング」
販売価格 ¥53,000(税込、iichi、creema価格)
♦デザイン:「Cupola(クーポラ)」
♦宝石名:天然エメラルド 0.94カラット
♦貴金属:K18YG (750イエローゴールド)
♦サイズ:石座 約7.5㎜×5.9㎜
ワイヤーリング幅 1.0㎜
♦リングサイズ:8号(サイズ直し対応可能)
丸みを帯びた石座に2本の爪でエメラルドを留めました。
アームはシンプルで強度のある1㎜のワイヤーリング
滑らかな指通りと、どんな服装にでも合うデザインです。
「K18YG ピンクトルマリン ワイヤーリング」
販売価格 ¥47,000(税込、iichi、creema価格)
♦デザイン:「Cupola(クーポラ)」
♦宝石名:天然トルマリン 0.93カラット
♦貴金属:K18YG (750イエローゴールド)
♦サイズ:石座 約7.2㎜×5.8㎜
ワイヤーリング幅 1.0㎜
♦リングサイズ:7号(サイズ直し対応可能)
使用したピンクトルマリンは高さのあるカットですので
爪の数を4本にすることで、しっかりと留めつつも
石の邪魔にならないよう、爪の長さを調整しました。
こちらも、アームは1㎜のワイヤーリング
指通りが大変滑らかな指輪に仕上げました。
もうすぐクリスマス
まだプレゼントが決まっていないという方や
今年一年働いた自分へのご褒美にもオススメですよ!
素敵なジュエリーをcreemaとiichiで販売してます!
メールでもご注文を受け付けしています!
詳細はこちらをご覧ください。
creema iichiへは下の画像をクリックして下さい。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
知らないと損をするかも!?
- 2017-11-07 (火)
- ジュエリー豆知識
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
昨日ブログでichiさんからの紹介もありました
代表的なフォールスネームについてご紹介させていただきます.
ichiさんの記事はこちら
false name~偽りの名前~
前回の記事通り フォールス・ネームとは
本来の宝石名(鉱石名)ではなく、通常はその石より上のランクの石名をつけて、
価値の高いものに聞こえるように使われている 紛らわしい呼び方をするもののことです。
最近では減ってきていますが、まだフォールスネームを使って
販売しているところもあります。
どのような鉱物にどのようなフォールスネームがついているのかを知っておくのは、
損をしないためにも必要と思います。
・(フォールスネーム) → 宝石の種類
にて記載させていただいています。
ダイヤと名の付くもの
・黒ダイヤ → ヘマタイト(赤鉄鉱)
※黒ダイヤといっても、全てがヘ
マタイトを指すのではなく、黒色の
ダイヤモンドを指す場合もあります。
・フランスダイヤモンド → ガラス(無色)
・アラスカ・ダイヤモンド → 無色水晶
・セイロン・ダイヤモンド → 無色ジルコン
・アーカンサス・ダイヤモンド→ 水晶/ロッククリスタル
・ハワイアンダイヤモンド → (ハワイ産)ペリドット
ルビーと名の付くもの
・ガーネット・ルビー → 赤色ガーネット
・アメリカン・ルビー → パイロープ・ガーネット
・スピネル・ルビー → 赤色スピネル
・シベリアルビー → トルマリン(赤色)
・ボヘミアルビー → 紅石英
・モンタナルビー → ガーネット(赤色)
・ロックルビー → 紅水晶
サファイアと名の付くもの
・ウォーター・サファイア → アイオライト/白色トパーズ
・ウラルサファイア → ブルートルマリン
エメラルドと名の付くもの
・ブラジル・エメラルド → 緑色トルマリン
・ホワイト・エメラルド → セシウム・ベリン
・オリエンタルエメラルド → グリーンサファイア
・イブニングエメラルド → ペリドット
・ケープエメラルド → プリーナイト/プレーナイト
ヒスイと名の付くもの
・カナダヒスイ → ネフライト/軟玉
・アフリカ・ヒスイ → グロッシュラーライト・ガーネット
・トランスバール・ヒスイ → グリーングロッシュラーガーネット
・オーストラリア・ヒスイ → クリソプレーズ
・台湾ヒスイ → ネフライト
・中国ヒスイ → ネフライト/軟玉
・朝鮮ヒスイ → サーペンティン
・インド・ヒスイ → アベンチュリン水晶
・コロラド・ヒスイ → アマゾナイト
トパーズと名の付くもの
・シトリントパーズ → シトリン/黄水晶
・インディアントパーズ → イエローサファイア
・オリエンタルトパーズ → イエローサファイア
まだまだ ありますが、書ききれないので
これくらいにさせていただきます。
上記で見ていただいたように
【宝石名+宝石名】【地名・国名+宝石名】の組み合わせが多い様です。
ジュエリーの購入の際の参考にしていただければと思います。
ジュエリーに関して、お困りのことがございましたら、
ライブスへお気軽にお問合せくださいませ。
またご覧いただければ幸いです。
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
2019/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2019/3 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理