- HOME
- タグ
- アンティークジュエリー

暑くなったらターコイズ
- 2017-06-02 (金)
- オリジナルジュエリーのご紹介
昨日の雨で今日はなんか涼しい。。。
こんばんは、そろそろ梅雨の時期を感じ始めたichiです。
梅雨が終われば、今度は暑い夏が始まります。
夏になると人気が出る天然石といえば・・・
そう、「ターコイズ」です。
ターコイズというと、産地によってグリーンやブルーと
様々な表情を見せてくれます。
個人的には「スリーピンクビューティー」が好きです。
晴れ渡る空のようなスカイブルーのターコイズは
夏の暑さに負けない、涼しさを与えてくれる素敵な石です。
そんな「ターコイズ」を使った指輪をご紹介!
ナチュラルターコイズを使ったゴージャスなリングです!
◇マテリアル
K14YG(イエローゴールド)
◇宝石・天然石
ターコイズ・・・9.43ct
ブラウンダイヤ・・・0.38ct
ダイヤモンドグレードは・・・
SIクラス エクセレントカットH&C(ハート&キューピット)
コンフリクトフリーダイヤモンドです。
◇リングサイズ
19.5号(±2号程度のサイズ直し可)
価格¥177,000(税別)
貴金属はK14イエローゴールドを使用しているので
K18よりも淡いイエローカラーが涼しげで、ターコイズとの相性もバッチリ
何よりオススメしたいのは、指輪に施された「フィレンツェ彫り」です!
「和彫り」とも「ハワイアン」とも違う、繊細な模様の「フィレンツェ彫り」
18世紀から続く伝統的な技巧は、アンティーク感が漂う風合いになってます。
ターコイズは、もちろんナチュラルターコイズを使用しています。
画像ではグリーンが強い印象ですが
実際は濃淡のあるブルーグリーンとスパイダーウェブのマトリックスが、個性的なターコイズです。
この指輪一つだけで、しっかり手元をアピールしてくれること間違いなし!
インディアンジュエリーだけじゃない、ターコイズの魅力を存分に味わって下さい!
ちなみに現在は、実店舗のみの販売(お問い合わせ頂ければ通販可)ですが
creemaやiichiでもターコイズのジュエリーを販売しています。
気になる方は是非覗いてみてください。
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL :https://www.iichi.com/shop/lives
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
マダムジュエリー アンティーク編
- 2014-06-04 (水)
- ライブスでできること | 2015年以前の記事
「月」デザインのアンティークピアス。
青色石と小さなパールが大人の上質さを演出してくれます。
草花の彫りとミルグレイン(月の外側の凹凸)が優しい印象を与えてくれます。
今日のような風のある日は、髪がそよ風にあおられ耳元がよく見えます。
お手元にあるピアスを着けてさり気なく大人の色気を演出してみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
『欲しいジュエリーが見つからない…どうしたらいいの?』
お任せください。デザイナーと職人がご対応させていただきます。
どうぞお気軽にご相談くださいませ(^^♪
。。☆彡。。。☆彡。。。☆彡。。☆彡。。。☆彡。。。☆彡。。☆彡。。。☆彡。。。☆彡。。☆彡。。
《ジュエリーのご相談》
tel: 06-6167-7107
LiVES 定休日:木曜日
営業時間:12:00~20:00
お客様のご来店お待ち申し上げます☆
ライブスblog通信: hocchi yukie
ミル打ち加工とは?
- 2012-02-18 (土)
- ジュエリー豆知識 | ライブスでできること | 工房通信 | 2015年以前の記事
ミル打ち加工とは?
「ライブス工房の職人により手作業でミル打ち加工を施している様子」
【ミル打ちとは?】
ミル打ち(ミルグレイン)とは、ジュエリーに細かな玉を連続して彫り入れる装飾手法のことです。
そのデザインの通り、ラテン語の「千の粒」が名前の由来で、古くからジュエリーによく施されてきた手法です。アンティークジュエリーでその技法をよく見る事ができます。
【効果は?】
ミル打ちが入ることで、ジュエリーに繊細な印象や豪華な印象がプラスされます。
また、使い方によって手編みのレースのように繊細な印象に変身したり、表面に光が反射することで無数のダイアモンドが輝いている様な、豪華な印象をプラスしてくれます。
【輝きや雰囲気は?】
最近では、アンティーク風なデザインがトレンドですのでお客様からのご要望が多いです!!
個々のご愛用頻度にもよりますが、風合いや味わいが年々でてきます。
その風合いを楽しみの一つとして大切なジュエリーのアイテムにいかがでしょか☆
自分だけのアンティークジュエリーが出来上がりますね♪
当店は、手作業にて丁寧に仕上げていきます。
ミル打ち技法を取り入れたオーダーメイドジュエリーをご希望の方には、
ご覧いただくことも可能です。なかなかご覧いただくチャンスはないと思います。
是非、この機会にお手持ちのジュエリーにカスタムやオーダーメイドはいかがでしょか♪
【total jewelry shop Lives】
tel: 06-6167-7107
LiVES 定休日:木曜日
今回のライブスblog通信:yukie
いつもご愛読、ご観覧ありがとうございます。
ブログをご愛読ありがとうございます『ブログ村ランキング』に登録しています。
【更新頑張れ】と応援していただける方、ぜひクリックしてください。
- 1
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理