- HOME
- タグ
- アフターダイヤモンド

昔のエンゲージリングをカスタムしています
- 2017-08-16 (水)
- その他 | ライブスでできること
お盆のお休みは 満喫されていますか??
ライブスの最近の事例を振り返り見直していていたんです。
昔のエンゲージリング。爪が大きな一粒ダイヤの定番のデザインリング。
皆さまもこの指輪をどうしようかお困りではないですか?
一粒ダイヤモンドのリング 1カラットの石
1カラット(6.6mm)の大きさだと、その分爪や土台も大きくなります。
爪はカクカクして古い印象が強いですね。
この指輪を上手に現代のデザインと融合したなぁ。。って感心してたんですよね。
ご依頼頂いたお客様のご要望は、
思い入れがあるから、デザインは出来るだけ今のまま。
でもサプライズでプレゼントしたいからインパクトは欲しい!!
お好みは、ティファニーのエンゲージリング
このデザインはそれはとても煌びやかで、ハイジュエリーです。
加工前の写真と見比べると、似ています!
発注を頂き、早速爪の目立った角やリングの余分な丸みを削り落とし
整えばメレダイヤのサイズを割り出し、彫り留めの加工に移ります。
もちろん、石座側面の爪まで隙間なくダイアモンドを並べますよ!
昔のデザインが、ティファニーのエンゲージラインのデザインになる!?
出来上がるまでは、ソワソワしています。
使用メレダイヤ:H&C G+SI2 0.8mm~1.3mm 0.41カラット
腕の丸みは削って、シノギと言われる山形にしてから
センターのラインを残してリング両面にダイヤモンドを敷き詰め。
腕の半分までパヴェセッティングしています。
ダイヤ彫り留めの職人さんの技術にあっぱれ!でございます。
1カラットのダイヤモンドを留める爪も丸くなり、印象が上品に見えます。
いかがでしょうか?昔と現代のコラボレーションです。
お手持ちの指輪のカスタムやリフォーム、オーダーメイドについて
何か気になることが御座いましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
今あるモノを大切に使う~カスタム・リフォーム~のご紹介でした(^^)
明日、木曜日は定休日となります。お気をつけくださいませ。
本日もライブスへ沢山のご来店ありがとうございます。
8月後半のご予約もお待ちしております。
K.Matsushita
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
- 1
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理