
大阪、堀江・心斎橋のオーダー・リフォームジュエリー専門店『LiVES(ライブス)』
ジュエリーの修理が必要になる前に-①
- 2019-07-10 (水)
- ライブスでできること | 修理
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
今日は、お客様がお持ち込みされる他店品の壊れたジュエリーアクセサリーの話題になります。
実は夏に差し掛かる今の時期は、修理のご依頼が非常に多いのです!!!
商売繁盛で嬉しいのですが・・・
半面では、、、
ご着用されるお客様が、気を付けていれば壊れないのに、または軽症ですむのに・・・
と内心で思うことが多々あります!!
そこで今回は、お客様自身で ”未然に防げる” 案件を、
修理の専門で加工している私が独自の目線でご教えいたします!
まず修理になる原因は大きく4つに分けられます。
1.踏んでしまう・擦れる・落とすなどの過失によるもの
2.サイズ直し等使いやすいよう改造・加工をするなど加工変化
3.経年劣化による摩耗 など
以上の内容はどうしても理由があり修理になっています。
ただし、これ以外の理由による故障の原因があります。
それが4つ目の “使用方法の間違いによる故障” です。
その中でも特に多いのがバングルの折れです。
今回はこの “バングルの折れ” が起こらないようにするためのお話です。
もともとバングルはCの形をした手首に着ける装飾品です。
取り付け方は手首に通してはめ込むだけなのですが、
手首のサイズに合わないものだと曲げてサイズを調整する事になり、
何度も曲げて装着する事によって 金属疲労で折れてしまうんです。
バングルは市販の製品では よくてS M Lの3サイズ展開などで
販売されています。
オーダーメイドであれば お客様1人1人に合わせてサイズをお作り
するので問題ないのですが、インディアンジュエリーなど1点物の
場合はサイズ展開がなく気に入ったデザインだけで選んで
サイズは二の次、、、なんてこともあると思います。
手首のサイズが合っている場合は正しい装着方法さえ覚えれば
長くつかって頂けます。
正しい装着方法は YOU TUBE などで付け方を紹介している動画
もありますし、ライブスでも以前にブログ記事でご紹介しております。
※記事はこちら『バングルのつけ方は こうやります!』を御覧ください。
問題はサイズの合ってないバングルを無理につける事。
これが “折れ” が起こる最大の原因です。
これを防ぐにはバングルを購入するときに店員さんに
サイズを見てもらいバングルを購入するか、
ご自身の手首のサイズに合うように調整するかになります。
バングルの調整は微妙な力加減で曲げないといけないので個人で
されるには難しいです。
素材が貴金属であれば曲げ加工がしやすいですが、ステンレスや
スズ亜鉛合金(ネットのショッピングサイトでは”メタル”と書いて
ある場合が多い)の素材の物は硬いもしくは柔らかすぎて折れる
可能性が高いので個人でされない方がいいです。
メッキ製品のバングルの場合だと メッキが割れてしまったり
別の故障も起きてしまうかもしれません。
サイズ調整については個人ではせず、是非ともプロの方にご依頼ください。
ライブスでもバングルのサイズ調整のメニューがあります。
バングルのサイズ調整は 簡単な調整のみ¥2500(税別)
サイズに合わせてのバングルのカット・調整が必要なもので
¥3000(税別)であなたの手首のサイズに合わせてバングルを調整できます。
調整する際に異常がないか毎回チェックしておりますので、
お持ち込み頂けるとその場で状態をお知らせいたします。
納期は簡単なものだと当日 20~30分くらいで出来ます。
新品仕上げやメッキなどの他の加工が必要であれば1~2週間かかります。
これだけで長く 安心してお気に入りのバングルを使えるようになります!
サイズ調整以外に購入前にサイズが知りたいという方もお気軽にご相談ください。
またご覧いただければ幸いです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
七夕の夜にペアジュエリー
- 2019-07-07 (日)
- オーダーメイド
今日は七夕・・・皆様いかがお過ごしでしょうか?
年に一度だけ会う事が出来る織姫と彦星にちなんで
今回はペアジュエリーのご紹介です。
「K18WG、SVイニシャルネックレス」
イニシャルを二つに分けてペンダントに
レディースはK18WG、メンスはSV925と素材をお選び頂けるのも、オーダーメイドならではです。
ダイヤモンドは最高クラスのエクセレントカットが施されたダイヤモンドを使用しています。
素材:メンズSV925、レディースK18WG
使用石:ダイヤモンドG+SIクラス エクセレントカット H&C
参考価格:約8万
「SVダイヤモチーフリング」
指輪の正面にはダイヤモンドをモチーフにレディースにはダイヤモンドを
手のひら側にはテクスチャーを施した個性的なペアリングです。
内側にはイニシャルを刻印しています。
素材:SV925
使用石:ダイヤモンドG+SIクラス エクセレントカット H&C
参考価格:約6万5千
「K18YG、WGラフカットバングル」
シンプルなデザインにラフカットで個性をアップしたペアバングルです。
内側には記念日とイニシャルを刻印しています。
素材:K18YG、WG
参考価格:お問合せくださいませ。
その他にも、事例集には多くのペアジュエリーをご紹介しております。
以下のリングより御覧くださいませ。
オーダーメイド246-いろいろなペアのかたち、、~オリジナルペアペンダント4点まとめ~
オーダーメイド238-家族の名前でデザインしたペアのオーダーメイドバングル
オーダーメイド232‐2つで1つのデザインです ~ペアペンダント4点まとめ~
いかがでしょうか?
世界で一つのオーダーメイドジュエリーで
二人だけのペアジュエリーをお作りいたします。
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
7月5日はジャン・コクトーの誕生日
- 2019-07-05 (金)
- ジュエリー豆知識
さて、皆さんはこの人を知っていますか?
彼の名前は「ジャン・コクトー」
カルティエと親交が深く
左手の小指につけている「トリニティリング」を愛し
トリニティリングは彼がデザインしたのではないかと噂されるほどでした。
実際にジャン・コクトーはアカデミー・フランセーズ会員に選出された際
会員の正装の一部である剣を、自らデザインしてカルティエが製作しています。
そんな彼が愛した「トリニティリング」
時代を問わず愛されるデザインは、老若男女に愛されています。
今回はそんなトリニティリングのデザインに
ダイヤモンドをパヴェセッティングした事例のご紹介です。
もちろん、指輪はライブスの手作りによる世界に一つだけのオリジナルリングです。
ホワイトゴールドのリングにはダイヤモンドをパヴェセッティングして一層ゴージャスになりました。
使用しているダイヤモンドは最高クラスのカット
エクセレントカットH&C(ハート&キューピット)のダイヤモンドだけを使用しています。
絶妙なバランスと滑らかな動きはオーダーメイドならではのこだわりです。
素材:K18(WG、YG、PG)
使用石:ダイヤモンド エクセレントカットH&C
価格:約67万
事例集「オーダーメイド202‐3連、3色のトリニティリングをオーダーメイドでつくる!」はこちら
ライブスでは、様々なご要望にお応えしたオーダーメイドジュエリーを一つ一つ手作りにて製作しております。
ジュエリー・アクセサリーの事で何か御座いましたら
お気軽にお問合せくださいませ。
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
求人募集をブログでしてみます,,!!
- 2019-07-01 (月)
- お知らせ・・・
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
今回のブログでは、ズバリ『求人募集』です!!!
ライブスというショップでの仕事は、簡単に言うと
ジュエリーを 「企画」 して自分たちで 「製作」 して「販売」 するというお仕事です。
企画製造販売を一貫して自分たちのお店で行っています。
今回募集させていただきたい職種は、、、
①ジュエリープランナー/デザイナー
②ブランディングスタッフ
の各1名になります。
①ジュエリープランナー/デザイナーに関しては、業界経験2年以上とさせていただいてますが、
「ジュエリーコーディネーター3級」程度の知識があれば2年未満の経験でも応募していいただけます。
1募集要項20190701 PDFファイル出力
②ブランディングスタッフに関しては、ジュエリー業界での経験がなくても構いません。興味と時間があればデザインからメイキングなどジュエリー業界のほとんどの知識の指導もいたします。
2募集要項20190701 PDFファイル出力
お問い合わせ応募の際は、先ずは、メールをくださいませ。
それでは、応募方法のご案内になります。
当店ホームページ 『お問い合わせフォーム』よりご用件をくださいませ。
ご用件の内容に関しては、応募者様にお任せいたします。
内容を確認次第に折り返しご返信をいたします。
一緒にジュエリーを生み出す、喜びや苦しみを共感していただける
とにかくやる気がある方の応募をお持ちしております。
それでは、よろしくお願いいたします。
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1F103
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
トルコ石のルースであなただけの逸品に!
- 2019-06-29 (土)
- その他
先日のトルコ至宝展→トルコ石の由来BLOGに引き続き
今日はライブス店内で取り扱っているトルコ石のご紹介をしましょう!
こんにちは松下です(^^)/
遠方でライブスへご来店できないお客様必見ですね!
当店は石をお選びいただいて逸品のオーダーメイドジュエリーをお作りします
店内にはコツコツ仕入れた天然石のルースたちがバラエティー豊かに並んでいます
目の保養にとパワーを感じて 見に来られるお客様もチラホラ(^^)
その中でひときわ鮮やかなお色を放っているのが トルコ石(ターコイズ)たちです
写真左 様々なトルコ石を販売しております
写真右 産地別のサンプルとして展示しております
右写真のルースの大きさは小さいもので約2cm大きいもので約4~5cmがございます
トルコ石といっても産地はさまざま イメージに合うおひとつを一目惚れでお選びくださいませ(^^)
このトルコ石を使ってジュエリーを作ったら…とイメージを探してみました
写真左 鮮やかなターコイズブルーにはいま流行りのとゴールドの組み合わせがおススメ!
形にとらわれずメレダイヤをランダムに並べてもユニークな仕上がりに楽しみが倍増!
写真右 脈(ベイン)が多いルースなどは四角にリカットしてすっきりフォルムに見せるとより個性的に
シルバーとゴールドを使いこなして カップルで使えるデザインに!
写真左 脈(ベイン)がないひときわ美しいルースはハイジュエリーに持ってこいです!!
小麦色に日焼けした夏肌に トルコ石とダイヤがすごくかっこよく映えるでしょうね(^^)
写真右 ゴールドのアクセサリーやジュエリーが人気な今!
その中でも夏は大きめのイヤリングがおススメ!左右の形はシンメトリーでもアシンメトリーでもGOOD!
夏色のトルコ石でお気に入りのジュエリーを作りませんか??
ライブスではありそうでなかった 理想の逸品をおつくりしています♪
最後までご覧いただきありがとうございます(^^)/
本日もライブスへ沢山のご来店・お問い合わせ頂きありがとうございます
7月のご予約・ご来店もどしどしお待ちしております!!
K.Matsushita
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1F103
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
2019/12 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2020/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理