- HOME
- 工房通信

これ知ってます?
細いチェーンほど絡まりやすいですよね
ネックレス持ち運ぶ時ってどうしてます?
小さい袋に入れてバックに入れて
出したら絡まって大変なことに・・・なんてこと一度は経験した事あると思います。
ライブスでもネックレスが絡まった状態で持ち込まれる事が多く
何か改善できる方法はないかと探していたところ・・・見つけました!
「ネックレスケース」
100均でお馴染みのSeria(セリア)から販売されているネックレスケースです!
お値段はもちろん¥100(税別)!
本来の用途は旅行用みたいですが、細長くてバックにも入りやすく
しかも絡みにくい!
対応しているネックレスの長さは35㎝~45㎝
使い方は簡単で、裏面のフック部分にチェーンを引っかけて表面にトップ部分を持ってきます。
あとは透明のカバーを着けるだけ!
トップが小いデザインや、ネックレスに固定されているデザインの時は
ケースの中にトップが入るよう位置を調整すると安心です。
トップが大きい場合はケースから出して使用しましょう!
注意としては・・・
このケース、ネックレスとの相性があるようで
ベネチアンやボールチェーン等の柔軟性があまりないネックレスだと
折れてしまって癖がつく事があります!
ご使用の際はお気をつけくださいm(__)m
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
ショップに工房があるお店 ~工房設備のご紹介~
- 2019-09-19 (木)
- 工房通信
ライブスはショップ内に工房を併設し
お客様と職人とが直接やり取りできる事で
よりお客様に安心して頂くよう取り組んでおります。
併設された工房の設備としましては・・・
まずご紹介するのは「彫金机」
この彫金専用の机で職人はジュエリーを製作しています。
彫金机ではヤスリやタガネ、溶接用のバーナーなどを使用しています。
壁には様々な形の「ヤットコ」と呼ばれる工具が掛かっています。
このヤットコは地金を曲げたり固定したりと、様々な場面で使用され
時には職人が使いやすいように、形状を削って形を作り出す事もあります。
大きな工具では金属を伸ばす「ローラー」や
宝石を留めるときに使用する「彫刻台」とジュエリー製作に使用される様々な工具があります。
その他にもレーザー刻印機などは
小さな工房では所有している事は稀ですが
お客様のニーズに応えるべく、ライブスではレーザー刻印機も工房内に設置しております。
詳細はこちら ↓ の記事を御覧くださいませ。
簡単ではありますが、工房内の設備をザックリとご案内いたしました。
ショップスペースと工房はガラスで仕切られており
制作風景を御覧頂く事が可能ですので
製作の現場を御覧になりたい方はお気軽にご来店くださいませ。
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
新幹線?? いえいえ、これは・・・
- 2018-10-19 (金)
- 工房通信
この季節の服装が一番難しい・・・
皆さんは薄着で風邪引いてないですか?
こんばんは、ichiです。
さて、今回も道具のご紹介・・・
道具といっても今回はハイテクです!
これは・・・新幹線ですか?笑
正面からみると、
実はこれ・・・レーザーマーカーです!
要するに、指輪の内側やプレートに文字を入れる機械なんです!
箱の中には、指輪を固定する台とレーザーの照射装置が入ってます。
このレーザーマーカーで色々な文字を刻印する事が出来る優れもの!
~参考価格~
指輪の内側に文字刻印をする場合・・・
1~5文字まで¥2,000(税別)
6文字以降、1文字毎に¥500(税別)
・・・納期2週間となります。
*デザインされた指輪や素材等によって費用に違いがございます。
ご来店頂きましたら、実際に品物を拝見させて頂き
ご希望のフォント(書体)をお選び頂きましたら
詳細なお見積りをご案内させて頂きます。
あと2か月でクリスマス!
指輪への刻印を多くご依頼頂く事が予想されますので
ご用命のお客様はお早いご依頼をお願い致します。
iichi、creemaでは、新作ジュエリーを紹介しています。
様々な宝石を使用したオリジナルジュエリーです。
メールでもご注文を受け付けしています!
詳細はこちらをご覧ください。
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
顕微鏡、導入してみました。
- 2018-10-12 (金)
- 工房通信
最近めっきり冷えてきました。
体調崩されてませんか?
ども、この時期は人肌が恋しくなるichiです。
今回は、使おう使おうと思いつつ使ってなかったアイテムをご紹介!
それは・・・
はい!デジタル顕微鏡です!
宝石やジュエリーの状態を確認する時って
職人はルーペとか本格的な顕微鏡を使うんですよね
でも、お客様にとっては使い方がわからなかったり
なかなかピントが合わせられなかったり・・・実は不便だったりします。
そこで、この顕微鏡です。
倍率は4倍程度ですが、ジュエリーの状態確認にはすごく便利
試しにダイヤモンドを置いてみました!
使用したダイヤモンドは「0.338ct,Dカラー,VS1,3EX H&C」です。
ちなみに販売価格¥126,000(税別)
モニターには拡大されたダイヤモンドがしっかり写ってます!
さすが、VS1メッチャ綺麗です。
これで、お客様に説明する時にもっと明確に
もっと理解しやすくご案内出来ます!
ちょっと気になるってお客様、お気軽にご来店くださいませ。
iichi、creemaでは、新作ジュエリーを紹介しています。
様々な宝石を使用したオリジナルジュエリーです。
メールでもご注文を受け付けしています!
詳細はこちらをご覧ください。
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
ブルガリのB-01シリーズも・・・
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
今回はお修理が出来ない物の続きになります。
前回『フレッドのフォース10って・・・』
ライブスでは 通常 他所に断られたジュエリーのお修理も
積極的にお受けしております。
ただ、なかにはどうしても加工が出来ないものもありまして
今回はブルガリのB-01シリーズのサイズ直しです。
コチラはB-01シリーズのリング 及びセラミック製の品は
通常のサイズ直し加工とアフターダイヤ加工ができないモノになります。
(※内側の刻印が消えてしまいますが、リング内側を削る方法で
2号までのサイズアップは可能です。)
サイズ直しが出来ない理由は
セラミックは素材が曲げられない物である為、貴金属のB-01シリーズは薄い2枚の板が
内・外と合わさりながら コイル状になって作られており、曲げ伸ばしで行うサイズ直しが出来ない為です。
B-01シリーズについてできる修理もあります。
・新品仕上げ
・パーツの取れ
・変形直し
過去お修理でご紹介しております。
過去の事例です。【ブルガリ ビーゼロワンのリングが・・・ 】
そのまま直して使えない品は 直し方も工夫して
元の状態に近いように修理をしたり、
強度をつけるために パーツを取り付ける等の工夫をしておりますが
上記の品に関してはお修理出来ないものになります。
工房併設なので 職人が直接 お客様と話し合いながら
修理の際のリスク 可否の判断をしております。
ジュエリーに関して疑問・質問等御座いましたら、
メール・電話などでも受け付けております。
またご覧いただければ幸いです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1階103
営業時間:11:30~20:00
定休日: 火曜日
TEL:FAX 06-6167-7107
E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL: https://www.iichi.com/shop/lives
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理