- HOME
- タグ
- ロケットペンダント

宝石箱の完成!
- 2016-10-10 (月)
- オーダーメイド
夏の暑い日に、一本の電話が鳴りました。
「カービングされた石をしまえるペンダントを作りたいのですが、、、」
はい! ありがとうございます、フルオーダーメイドですネ!
ペンダントはどういったご使用でお考えでしょうか?
「石が取り出せたり、しまった時は石が見えるような開閉式ペンダントで、、、」
むむむ? しまったときに見える? 出したり、しまったりするとな。。。
いったい、どんなカービングの石なんだ?と私の妄想が始まりました
打ち合わせ当日・・・・
例 の カービングされた石を見るなり、私は。
!!!ッあーー!なるほどですね!! (叫んでましたね)
そこには わずか2.5cm程の大きさで、お見事なマリア像が ありました
まとおっている衣は柔らかく、表情・指先まで温かみのある彫刻加減でした
デザイン画製作中、この石に何回 魅了されて書く手が止まったことか。。。ざわざわ
蓋には時計用のクリスタルガラスをリカットしてはめ込み、
石背面にはクッションになるシリコンシートを設計。
側面には、洋彫を装飾して かなりいい感じの雰囲気が出せました!
ペンダントの事例集はこちらから
現在、追加注文頂いております!ありがとうございます!
ライブスのオーダーメイドは、本当にいろいろな案件に溢れています!
ありそうでなかった一品をかっこよく仕上げる。時に繊細にも仕上げる!
今日も職人はせっせと気張っております!
本日も沢山のご来店ありがとうございました~
ciao!
K.Matsushita
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
どうしても直して欲しい思い出の品
- 2016-05-27 (金)
- 修理
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
本日も修理のご紹介です。
今回はシルバーのロケットペンダントの修理の紹介です。
長年使っている間に開閉部分が磨り減って 閉まらなくなってしまっています。
あわせて閉じるときに 開かないようにするフックが歪んでしまっていて
つけると蓋がパカパカ空いてしまい使えない状態でした。
こちらがお持ち込み時の状態です。
中央部分の蝶番(ちょうつがい)の部分がすりへり、隙間が空いていて がたがた揺れています。
これが蓋の締まらない大きな原因になってしまっています。
今回はこの蝶番の交換と全体のくすみ・傷を修繕します。
まずは蝶番を取り去り、新しいパーツを制作します。
上蓋 下蓋のお両方の隙間が内容にピタリとハマるように 計測しながら 溶接します。
ここの製作が緩いと、使っているうちに またすぐフタの開閉が緩んでしまいます。
蓋物の修理・制作では1番気をつけないといけない加工です。
ここから蝶番に芯となる銀線をかしめて仕上げに入ります。
開閉をしながら、爪の引っ掛かりが効くように調整します。
[パチッ]と音がして、指の爪で開けられるようになったら、
開閉の確認は終了です。
続いて、最終の磨き仕上げといぶし加工を行い、完成です。
よそで断られたお修理も取り組んでおりますので、お気軽にご相談ください。
またご覧いただければ幸いです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
クリスマスに特別な贈り物★K10PG/ロケットペンダント!!
- 2011-11-07 (月)
- ライブスでできること | 工房通信 | 2015年以前の記事
クリスマスに特別な贈り物★K10PG/ロケットペンダント!!
最近、「ロケットペンダント」他店ジュエリーショップやアクセサリーショップでお見かけしませんね。
トレンドのかなり小ぶりの華奢なペンダントばかりです。そんな中、特別なプレゼントはいかがですか?
あなたオリジナルの贈り物!!素敵ですよね★色違いのペアで着用するともっと素敵ですね★
写真や思い出のものを、そっと仕舞い込む。。。アミュレット(お守り)にもできますね☆
クリスマスにそんな素敵な贈り物はいかがでしょうか?
LiVES定休日:木曜日
今回のライブスblog通信:yukie
いつもご愛読、ご観覧ありがとうございます。
ブログをご愛読ありがとうございます『ブログ村ランキング』に登録しています。
【更新頑張れ】と応援していただける方、ぜひクリックしてください。
- 1
2018/4 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2018/5 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理