- HOME
- タグ
- レーザー刻印

彫金~彫り方のいろいろ~
- 2018-03-05 (月)
- オーダーメイド
こんにちは 松下です
今日は、オーダーメード・カスタム・などで参考にして頂ける
バリエーション豊かな 彫り(柄)の種類をご案内いたします!
≪≪ハワイアン柄・和柄 職人手彫り加工≫≫
写真上:ハワイアン柄 波・亀・ハイビスカス お好きな柄にて
写真下:唐草とお名前をミックスして桜のお花びらをアクセントに
≪≪フィレンツェ彫り・洋彫≫≫
写真上:唐草イニシャルを前面に 合わせ絵風のマネークリップ
写真下:やわらかいフェザーの線は洋彫職人の手彫りならではです
≪≪立体柄凸・レーザー刻印≫≫
写真上:ロケットペンダント蓋部分は木蓮とレーザー文字。彫り方の違いでメリハリを表現
写真下:リング内側に合わせ文字。レーザー刻印らしいくっきりしたラインになります
まだまだありますが またの機会にご紹介いたしますね!
彫り技法はとてもバリエーション豊かなので 皆さま悩まれます(^^)/
デザインをつけ足して ワンランク上のジュエリーの出来上がりです
新着事例集にもUPしております
新着事例集は こちら から
本日もライブスへ沢山のご来店・お問い合わせ頂きありがとうございます
3月前半のご予約もお待ちしております!!
明日 火曜日は定休日となりますので お気をつけくださいませ
K.Matsushita
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル1F103
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
creema URL: https://www.creema.jp/c/lives-jewelry/item/onsale
iichi URL : https://www.iichi.com/shop/lives
ジュエリーについている記号と数字の意味
- 2016-11-11 (金)
- ジュエリー豆知識
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
今回はジュエリーのちょっとした豆知識のお話です。
ジュエリーをお持ちの方はリングの内側を見てください。
小さい数字や記号が入っていませんか?
今回はこの数字や記号の意味をご紹介いたします。
<刻印の意味>
ジュエリーには 通常貴金属としての価値というものがあり、
価値を知らせるために、この製品の素材はこれこれこういうものですと
知らせるためについてあります。
刻印がなくても、オーダーなどの場合ギャランティーカード(品質保証書)
という紙で証明されている場合もあります。
ギャランティーカードは保証・本物の証明において、
そのブランドの商品が本物 であることを証明する大切なカードであり、
保証書にもなっている重要なカードです。
刻印・ギャランティーカードともに、内容は金属の品位(種類・純度)と
宝石などがついている場合は、その宝石の名称・重さ【carat(重量】(◇.◇◇ctの表記や.〇〇ctの表記)
ほかにブランド刻印(製造者印)があります。
この刻印は海外も同じです(細かく言うと国によって表示が微妙に違います。
(例)K18←日本 海外→18Kのようなの表記になります。
修理等で私たちが加工する際の金属を判別する1つのヒントになります。
大体リングは内側の刻印・ペンダントはトップの裏か
チェーンを通すバチカン部分・チェーンは留め具部分をみて刻印をさがしします。
日本では造幣局認定の製品には下の表のようなマークがあります。
造幣局では、公的な第三者として、貴金属製品の製造又は販売をしている
事業者の方々からの依頼に応じて、貴金属製品の品位試験(分析を行い、
製品に含まれる貴金属の純度の割合を調べること)を行い、
この試験に合格したものには、次のような証明記号を打刻してその品位を証明しています。
この証明記号を通称「ホールマーク」といい、一般の方々からの信頼も厚く貴金属製品の取引の安定と消費者保護に貢献しています。
このマークは任意の制度として設けられています。そのため、市販されている貴金属製品にはマークのない製品もあります。しかし、貴金属の品位は目で見てわかるものではありません。信頼できるマークがあってこそ、どなたにも判別が可能となるものです。
※独立行政法人造幣局より
これは造幣局に依頼して、素材を判別してもらい、認定印をつけてもらうものです。
多くは地金業者より購入した地金を使い製品を製造し、
製造者が打刻で素材刻印をしています。
その場合は、Pt900 やK18 925などの刻印になっています。
<刻印の数字の意味(特にゴールドの表示について)>
金は同じ意味の純度の金属でも表示が違う場合があります。
金は同じ純度の金でも表示が750とK18のどちらかで刻印されています。
意味は一緒ですが、単位が違います。
750は製品中の金の含有量が75.0%入っていますという意味です。
K18は カラット【karat】(宝石のカラット【carat】とは違います。))の表示で金の純度を示す単位で、純金を24カラット(K24と表示する)のうち、18カラット分入っていますという意味で、うえの750と同じ意味の含有量75%が金という意味です。
計算式はK24分のK18=75%というようになります。
ちなみにうえの表にあるゴールドの表記の585がK14 416がK10 375がK9です。
ほかにもメッキ製品や貴金属以外の金属を示す刻印もあります。
それはまた次回お話しいたします。
またご覧いただければ幸いです。
第3話 ジュエリー豆知識 金メッキ編
ブログTOPへtotal jewelry shop LiVES
〒 556-0016大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.n
既製品を特別にするための1案
- 2016-11-05 (土)
- 工房通信
こんにちは 宝飾加工担当の佐藤です。
今回は文字入れをご紹介いたします。
クリスマスの向けてブランド物のジュエリーのプレゼントをお考えの方に
ご提案です。
ブランドの既製品に オリジナルの文字を入れてみてはいかがでしょう。
過去事例
修理事例の文字入れ参照
オーダー品の文字入れを使った作品の紹介
オーダーメイドのメッセージプレートペンダント!
母から譲り受けたダイヤモンドリングをペンダントへエンゲージリフォーム
ネーム入れの加工期間は通常1週間です。
メッキが必要な場合は2週間です。
プレゼントの1案としていかがでしょうか?
またご覧いただければ幸いです。
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.n
贅沢にプラチナで作るプレートペンダント!!
- 2016-05-08 (日)
- オーダーメイド | ライブスでできること
バイクで走りたくなる今日この頃・・・いや、暴走族じゃないですから。。
こんばんは、ichiです。
人気が高いプレートペンダント
ドッグタグをベースによりシンプルにデザインするのがライブス流
今回はプラチナでご依頼頂きました。
まずは切り出したプラチナの板を削る!
最初は荒い状態から段々細かく、凸凹の表面を真っすぐになるまでしっかり削る!
ちなみに、この段階で人差し指と親指の指紋が・・・なくなります泣
↑プラチナのプレート・・・面を出すのがすっごく大変です。。。
凸凹が無くなるまで削ったら・・・
次は締める!前腕筋が悲鳴を上げるまで締める!
どうやってプラチナを締めるのかというと、叩いたり擦ったりするんです。
↑現在、プラチナを締めてます。ひたすら締めてます。
プラチナは内部がスポンジ状になっていることが多く、そのまま研磨するとポツポツと穴が出てきます。
その穴を専門用語で「ス」と言うんですが、「ス」を出来るだけ少なくする為に圧力をかけます。
表面から出来るだけ圧力をかけて、内部を圧縮・・・見えない「ス」潰しにかかります。
擦った所は光沢が出てきます。
↑縦横無尽にプラチナを締めました
プラチナを十分に締めた頃には、前腕筋には乳酸が溜まってパンパンです。
そりゃぁもう、前腕が確実にバルクアップします。
この工程がしっかり出来ているかで仕上がりに大きな影響が出てしまいます。
機械でプレスしたり、圧縮したり・・・色々方法はあるんでしょうけど
一つ一つを手作りで作るなら、手作業に頼るのが一番コスパがいいです。
さぁ、プラチナを締め終わったら・・・次は研磨です!
さっき締めたプラチナの表面を磨いていきます。
磨き方は、企業秘密・・・すみません。カッコつけました。
ひたすら研磨していくだけです。
↑研磨途中、照明が写ってます。
ただ、研磨といってもやり過ぎてはいけません。
なぜなら・・・プラチナを締めたといっても、締めた領域を越えると最初からやり直しだから泣
越えちゃうと「ス」が出てきて最初からやり直し・・・厚みも減っちゃいます。
プラチナの難しい所ですね笑
研磨後は、ネックレスを通す部分をつけて
・・・レーザーで文字を刻印して
・・・・・・天然石を彫留して
・・・・・・・・・えぇ、写真撮り忘れましたよ。スミマセン。。。
完成がコチラ!!
↑「プラチナプレートペンダント(ガーネット、サファイア、アクアマリン)」
それぞれのプレートペンダントには、お名前と誕生石(ガーネット サファイア アクアマリン)を留めてあります。
お名前は別々のフォントを使用して個性を出してみました!!
裏側は・・・
↑「プラチナプレートペンダント(裏側)」
ペンダントの裏面には誕生日を刻印しました!
プラチナを贅沢に使用して重量感と存在感が光るプレートペンダント!
もちろんプラチナじゃなくても、イエローゴールドやホワイトゴールドでもお作りしますよ!
ちなみに・・・作った翌日は見事に筋肉痛でしたとさ泣
「オーダーメイド203‐新定番!オーダーメイドでつくるプレートペンダント!!」はコチラ
ブログTOPへ
total jewelry shop LiVES
〒 556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25 A.I.Rビル2F‐C
TEL/FAX:06-6167-7107 E-mail:lives@ninus.ocn.ne.jp
オーダーメイド wedding jewelry/結婚指輪
- 2014-06-09 (月)
- ライブスでできること | 2015年以前の記事
【素材】K18/イエローゴールド、ダイヤモンド、ルビー
【オーダーメイドの内容】~価格の基準になります~
フルオーダーメイド、デザイン、K18地金
レーザー刻印(文字入れ)
”ハンドメイド・オーダージュエリー” ご依頼のご紹介です。
「波、モンステラ、亀、ハイビスカス、ハート、太陽、釣り針」を
モチーフとして、ご希望のハワイアンテイストでデザイン致しました。
素敵な出逢いが 素敵なストーリーを作り出す…
結婚指輪が出来るまでに、それぞれの想いや 歩みあるんですよね~
私だけのシンデレラストーリーを リングに刻み込んで…
そして指に着けた瞬間から 妻やになる…( *´艸`)
あなたのオンリーワンジュエリーは一生の宝物。
私のウエディングジュエリーも 勿論オーダーメイドです。
主人と一緒に歩み寄り 素敵なジュエリーが完成しました。
自分の想いをデザインすることで、愛着も湧きます。
他にはない宝物ですから…(^_-)-☆
『想いをカタチ』にするこのお仕事とても好きです。
ご依頼者様に喜んでいただける事がとても嬉しいんです。
何よりのご褒美なんですよね~(^^♪
”他にはない宝物”、私たちにお手伝いさせてください★
あなただけのストーリーを是非、お聞かせくださいませ(^◇^)♪
。。☆彡。。。☆彡。。。☆彡。。☆彡。。。☆彡。。。☆彡。。☆彡。。。☆彡。。。☆彡。。☆彡。。
《ジュエリーのご相談》
tel: 06-6167-7107
LiVES 定休日:木曜日
営業時間:12:00~20:00
お客様のご来店お待ち申し上げます☆
ライブスblog通信: hocchi yukie
2018/4 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2018/5 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- キーワードで検索
- Feeds
- サイト管理